goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

第79回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2015に出展します

2015年01月02日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 東北のみなさん こんにちは

 (有)ニューホンコン造花は第79回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2015(2月4日~6日、東京ビッグサイト)に出展参加します。東4号館4002ブースです。ぜひご来場ください。

 昨秋の78回に続いての出展です。定番の造花・真心仏花や造花・組花、造花・お仏壇花に加え、ギフトにも最適な化粧ケース入りの造花・仏花、家具調仏壇に合う器付造花・仏花など新作も多数出展します。

 期間中は会場におります。
 お待ちしております。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2015年01月01日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 賀正
 
 東北のみなさん みなさん あけましておめでとうございます

 旧年中はいろいろお世話になりありがとうございます
 本年もよろしくお願いします
 良い年になりますように

 2015年元旦

 社長になって丸10年が過ぎました。やっと自分なりの商いの道筋を見つけました。
 三方良し「売り手良し 買い手良し 世間良し」
 お客様を見る
 人を残す
 はてさて、この三つを実践するのが難しい。

 そんなこんなで、愛知・豊橋に住む娘に一昨年男の子が生まれ、
 ジジ、ババになっています。

 それにしても昨夜のNHK紅白歌合戦のサザンオールスターズさんの曲「ピースとハイライト」、
 現政権への痛烈な批判でした。。
 「都合のいい大義名分(かいしゃく)で
 争いを仕掛けて
 裸の王様が牛耳る世は…狂気(Insane)
 20世紀で懲りたはずでしょう?
 燻る火種が燃え上がるだけ」

 サザンの桑田さんに比べ、僕のできることはほんとにちっぽけだけれど、できることをやっていこう。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014「造花供花」ご来場御礼

2014年09月06日 06時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 東北のみなさん こんにちは

 当社が造花供花などを出展し3日間にわたって東京ビッグサイトで開催していました東京インターナショナルギフトショーは昨日、盛況なうちに閉幕しました。

 造花供花や造花ヒマワリなどのディスプレー造花をご紹介しました当社ブースにも多数のお客様にご来場いただきました。お忙しい中、本当にありがとうございます。厚く御礼申し上げます。

 展示会場ということもあり十分なご対応ができなかったかと思います。お詫び申し上げます。資料のご要望やご訪問ご希望など、色々宿題も承りました。これから順次担当営業員がご連絡を取らせてもらいます。お問い合せ、ご要望、ご質問などがありましたら、何でもお伝えください。以下の営業本部で承ります。

 (有)ニューホンコン造花・営業本部  
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 
 ホームページ http://nhkf.jp 
 E-mail info@nhkf.jp
 
 今後とも(有)ニューホンコン造花をご贔屓くださいますようよろしく御願いします。
 ご来場下さいましたみな様方に重ねて御礼申し上げます。
 ありがとうございます。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京インターナショナルギフトショー、造花ヒマワリに注目

2014年09月05日 07時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 東北のみなさん こんにちは

 当社が造花供花などを出展する東京インターナショナルギフトショーも本日最終日を迎えました。これまでのフラワーグリーンフェアでなく生活雑貨フェア出展に合わせ今回特に展示したのが、180センチを超える造花ジャンボヒマワリとお正月用の造花松です。どちらもディスプレー用の商材です。

 特に造花ヒマワリ、これまでからジャンボサイズは出回っていましたが、花、葉、茎とこれほど精巧にできた商品は私の知る限りありません。初めてご覧になるお客様はみなさん驚かれる商品です。自賛になりますが、これをご覧になるだけでも会場にお越しいただいた価値があると思います。

 ぜひともご来場の上、お確かめください。本日は午後5時で終了します。お待ちしております。

 (有)ニューホンコン造花は9月3日(水)~5日(金)までの3日間、東京ビックサイトで開かれる「第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014」に出展しています。ブースは西展示場一階・西一号館生活雑貨フェアの1339小間です。ご来場のほどよろしくお願いします。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京インターナショナルギフトショーお薦めは造花榊

2014年09月04日 07時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 東北のみなさん こんにちは

 当社が造花供花などを出展しています東京インターナショナルギフトショーは本日二日目を迎えます。西館一階・生活雑貨フェアに出展の今年のお薦めは造花榊(さかき)です。

 当社の榊は本物に近いととても評判でした。その榊一対(2本)を台紙に張り付けOPP袋(ビニール袋)で包装しました。さらには展示箱に入れ、販売しやすいようにしました。これでお客様は一対でお供えすることの多い榊を簡単に一対購入できます。すでに一部通販サイト様や生協様ではご好評を得ています。

 当社小間にお立ち寄りの上、是非ご自身の目でお確かめください。お待ちしております。

 (有)ニューホンコン造花は9月3日(水)~5日(金)までの3日間、東京ビックサイトで開かれる「第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014」に出展しています。ブースは西展示場一階・西一号館生活雑貨フェアの1339小間です。ご来場のほどよろしくお願いします。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京インターナショナルギフトショー、家具調仏壇花が人気

2014年09月03日 08時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 東北のみなさん こんにちは

 当社が造花供花などを出展する東京インターナショナルギフトショーが本日開幕します。当社小間の今年の目玉は容器に入った「家具調仏壇花」(写真下)です。

 

 お仏壇やお墓に造花仏花をお供えされる方々が少しずつ増えてきています。さらに特にお仏壇で、これまでのとは趣の違う洋風の仏壇、俗に言われる「家具調仏壇」の需要が伸びてきています。そのお客様のニーズに応えるべく開発したのが「家具調仏壇花」です。

 仏花の定番だった菊や百合をできるだけ除き、使ってもフラワーアレンジでも多用されるポンポンマム系の菊、オリエンタル系の百合などでまとめました。洋花を中心にして少し彩りを添えたアレンジです。しかしご供花としての慎み深さも残しました。さらにそのアレンジに合うような器を付けました。

 数年前にこれらの器付の造花供花を展示しました時にも大評判でした。その際は参考出品という形でしたが、今回は実際に販売いたします。ぜひ小間にお立ち寄りの上お確かめください。お待ちしております。

 (有)ニューホンコン造花は9月3日(水)~5日(金)までの3日間、東京ビックサイトで開かれる「第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014」に出展しています。ブースは西展示場一階・西一号館生活雑貨フェアの1339小間です。ご来場のほどよろしくお願いします。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京インターナショナルギフトショーいよいよあす開幕

2014年09月02日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 東北のみなさん こんにちは

 いよいよ明日9月3日(水)、当社が出展する第78回東京インターナショナルギフトショーが東京ビッグサイトで始まります。当社の小間は西展示場一階・西一号館生活雑貨フェアの1339番です。その会場の詳細地図を掲載します。

 これまで何度かお知らせしておりますが、昨年まで出展していました東館のフラワーグリーンフェアではありません、西館1階です。場所がお分かりにならない場合はご連絡ください。東館からは少し離れた西館になりますが、ぜひお立ち寄り頂き当社の新しい商品をご覧ください。

 会期中はずっと会場に駐在しております。お待ちしております。

これから先は宣伝です
 (有)ニューホンコン造花は9月3日(水)~5日(金)までの3日間、東京ビックサイトで開かれる「第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014」に出展します。ブースは西展示場一階・西一号館生活雑貨フェアの1339小間です。ご来場のほどよろしくお願いします。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京インターナショナルギフトショーいよいよあさって開幕

2014年09月01日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 東北のみなさん こんにちは

 あさって9月3日(水)に開幕する東京インターナショナルギフトショーを前に先日、展示のシュミレーションを行いました。3メートル四方より少し小さい小間にできるだけ色んな商品を並べて、さらには統一性を失わないよにするのですから大変です。

 特に今年は、これまで出展していましたフラワーグリーンフェアでなく生活雑貨フェアへの出展です。その生活雑貨フェアにお越しのお客様の注目を集めるように出展商品にも少し変化を加えました。人気の真心仏花、エコ仏花はもちろん、家具調仏壇に合う洋風の容器付アレンジ造花仏花、販売しやすいようにパックに入れた造花サカキ、造花ャジャンボヒマワリにお正月用の造花松など、これまでに出品していなかった商材も展示しています。

 会期中はずっと会場に駐在しております。西展示場一階・西一号館生活雑貨フェアの1339小間です。ぜひお立ち寄り頂き当社の新しい試みをご覧ください。お待ちしております。

 そんなこんなで、今朝から東京へ出張に出かけています。普段の関東出張は東京まで私一人での運転ですが、展示会の今回はM君も同行。二人でのドライブは楽チンです。

これから先は宣伝です
 (有)ニューホンコン造花は9月3日(水)~5日(金)までの3日間、東京ビックサイトで開かれる「第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014」に出展します。ブースは西展示場一階・西一号館生活雑貨フェアの1339小間です。ご来場のほどよろしくお願いします。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京インターナショナルギフトショーは西一号館1339小間

2014年08月22日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 東北のみなさん こんにちは

 9月3日(水)~5日(金)までの3日間、東京ビックサイトで開かれる「第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014」の当社のブースが決まりました。先日お知らせしましたように今回は西館・生活雑貨フェアでの出店です。ブースは西展示棟一階・西1号館の1339小間です。地図の赤丸のところ辺りです。

 小間は抽選で決まりますが、今回はとてもいい場所です。生活雑貨フェアの中ではメイン通りに面しているんじゃないでしょうか。幸先良いスタートで、ショーの成果に期待が持てそうです。

 西展示棟は生活雑貨フェアだけでなく、おしゃれ雑貨フェア、リビングファッションフェア、さらにはアクティブデザイン&クラフトフェアなどクリエイティブでデザインセンスあふれる商材が並びます。これまで東展示棟を中心にご覧いただいていましたお客様も、この機会にぜひ足をお運びください。

 お待ちしております。

 (有)ニューホンコン造花は9月3日(水)~5日(金)までの3日間、東京ビックサイトで開かれる「第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014」に出展します。ブースは西展示場一階・西一号館生活雑貨フェアの1339小間です。ご来場のほどよろしくお願いします。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みは14日から18日です

2014年08月13日 09時00分00秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 日頃は(有)ニューホンコン造花をご愛顧いただきありがとうございます。

 当社は明日8月14日(木)から18日(月)までお盆休みを頂きます。19日(火)からは通常通り営業いたします。なお19日からの営業時間は午前8時30分~午後5時となります。また8月、9月は第二、第四土曜日、10月、11月、12月は全土曜日が休みです。来年以降の休日は追ってお知らせします。

 仏花造花が主要商品の当社にとって、8月お盆までの売り上げが年間の業績を大きく左右します。おかげさまで今期(3月から翌2月)も今のところ昨年を上回っております。これもひとえにお客様、仕入れ先様のおかげです。ありがとうございます。

 お盆明けの後半もごひいきのほどよろしくお願い申し上げます。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋には新しいショールームへ

2014年08月01日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 東北のみなさん こんにちは

 当社のショールームは現在閉鎖中です。今秋ごろには新ショールームのオープン予定です。ご不便をおかけしますが、でき次第ご案内を差し上げますので、今しばらくお待ちください。

 お客様にごひいき頂き、おかげさまでここ5年、売り上げは順調に伸びております。その為商品の在庫数量も増えています。しかし、倉庫の設備は以前とあまり変わっていませんので、商品の置き場に困ってしまいます。でこの春、やむなくショールームを閉鎖、倉庫に転用しました。

 ご来店のお客様にはご迷惑をおかけしておりますが、代替のショールームが完成しました。以前よりも広くなり、内装にもこだわっています。今、お盆花造花出荷のピークを迎え、ショールームの展示はまだできていませんが、お盆が明けたら取り掛かります。

 より充実したショールームにご期待ください。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014は西館に出展

2014年07月19日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 東北のみなさん こんにちは

 9月3日(水)~5日(金)までの3日間、東京ビックサイトで開かれる「第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2014」に出展します。造花仏花を中心に最新の商材を皆様にご披露させていただきます。入場無料。ぜひお越しください。

 昨年に引き続きの出展で、今回は西館・生活雑貨フェアでの展示です。昨年は生花店様や園芸店様などがいらっしゃるフラワー・グリーンコーナーでした。しかし当社の主力商品が「仏花造花」で、お店では雑貨などの類と一緒に販売されることも多く、吉と出るか凶と出るか、ちょっとしたチャレンジです。

 来週早々には展示ブースの位置を決める抽選会が東京であります。このコマの位置、人通りの多い少ないでも成果に影響が出ます。とても大事ですが、そのためだけに東京まで足を運ぶのもお金がかかって、知人に抽選会に行ってもらうように昨年に続きお願いしました。先月の関東出張の際にその打ち合わせをし、地図に希望の順番を書いたのを渡しました。昨年は抽選でよい順番が取れ、そこそこの場所に出展できました。今年はどんなもんでしょうか。

 ブースが決まりましたら、またご案内させてもらいます。

これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸は生花に造花仏花を添えて

2014年03月22日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 東北のみなさん こんにちは

 お彼岸でお墓参りしてきました。写真家から自転車で10分弱のは我が家のお墓です。分かるでしょうか、成果に交じって造花仏花が供えられているのが。

 奥の方に立つ黄、白、紫の菊です。近寄っても、相当じっくりと見ないと分からないと思います。最近の造花はとても精巧にできていて、生花そっくりです。それが造花仏花の需要増を生んでいる一つの理由でもあります。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月から8時半始業17時終業になります

2014年01月27日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
東北のみなさん こんにちは

 この2月から、当社の営業時間は以下のように変わります。

 通常 8時半始業 17時終業
 繁忙期(6、7月と8月の前半) 8時始業 17時終業

 お客様の皆様にはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 営業時間の変更は流通センター長のN君からの提案です。
 これまでの営業時間は繁忙期を除き9時から5時半です。しかし出荷をお願いしている運送会社さんの集荷時間が早くなってきていて、これまでの9時始業では出荷業務に支障をきたす恐れが出てきました。それで荷造り作業を少しでも早く終わらせるために始業時間を早めたいと。

 朝の30分はとても貴重です。社員の中には始業を早めることに抵抗がある者がいるかもしれません。そんな中での変更です。提案は年初のミーティングで出されましたが、N君は事前に先輩や同僚らに理解を求め了解を得ていました。ミーティングでは皆が納得して始業を早めることになりました。

 社員からのこういう提案が上がってくると、よく成長してきてくれたなとうれしくなります。そして自慢したくなります。

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格改定のお知らせ

2014年01月20日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 昨日の手紙で今年度の新カタログのご案内をさせていただきました。そのカタログ掲載商品の多くは前年のに比べ1割から2割価格が上がっています。

 ご承知のように外国為替相場における円安、原材料価格の上昇、中国の人件費アップなどのため、造花の輸入価格が大幅に値上がりしています。これまではお客様のことを考え商品価格の値上げを見送ってきました。しかし、今後適正利益を得るためには値上げせざるを得ません。諸般の事情をお察しいただき、ご承知いただきますようお願い申し上げます。

 なお、価格改定は2014年2月1日から実施いたします。詳しくはこれから皆様方にお届けいたします新カタログをご覧ください。もしくは担当営業員にお尋ねください。

 皆様方には多大なるご面倒、ご不便をおかけますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

お詫び
今日の手紙、一時本文がなく当社のご案内のみがアップされておりました。当方の不手際です。すみません。お詫びいたします。これに凝りませず、今後ともご愛読のほどよろしくお願いいたします。 

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする