goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

テスラはグーグル

2017年08月08日 14時46分18秒 | 香港・中国
 みなさん こんにちは

 その電気自動車のテスラ、カーナビはグーグルでした。将来を暗示しているかのようです。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31度が涼しい

2017年08月07日 14時46分18秒 | 香港・中国
 みなさん こんにちは

 きのうの朝刊に載ったおとといの全国の最高気温、大阪は36.5度でした。比べて東京は31.9度。30度超えなのに涼しく感じます。 ほんま人の考え方って、相対的でんな。

 これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港コーク

2017年08月06日 14時46分18秒 | 香港・中国
 みなさん こんにちは

 真夏の香港出張で、久しぶりに見かけました、瓶のコカコーラ。香港ではまだまだ標準のようです。

 日本のように異常に自販機が発達していないから当然かもしれませんね。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港のマンゴグミ

2017年08月05日 14時46分18秒 | 香港・中国
 みなさん こんにちは

 香港の造花メーカーのショールームを訪ねると、ちょっとしたお菓子がよく置いてあります。マイフェイバリットはマンゴグミです。甘さがほどほどで、香りはもちろんフルーティー、一番です。日本でも手に入るのでしょうか。お土産に探してみましょう。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港のテスラ

2017年08月04日 14時46分18秒 | 香港・中国
 みなさん こんにちは

 こちらはまた別な香港の取引先の社長、自家用車でホテルまで迎えに来てくれました。半年前に訪ねたときはBMWでしたが、今回は電気自動車のテスラです。それもSクラス。さぞや高いんだろうと尋ねても、「大したことはない、昨年末に買ったから、50パーセントの税金がかからなかった」と。

 でも1300万円は超えているようです。

 彼がこの車を買ういくばくかに当社は貢献しているんでしょうね。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強しまっせのダンス

2017年08月03日 14時46分18秒 | 香港・中国
 みなさん こんにちは

 香港の取引先の社長、趣味の話になり、尋ねるとダンスが趣味だと。スマートフォンを開き、ムービーを見せてくれました。

 えっ、社交ダンスのプロの先生でした。「勉強しまっせ、引っ越しの・・・」に出てくる男優さんにそっくりなんですが、人は見かけによりません。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーネルサンダースの丼

2017年08月02日 14時46分18秒 | 香港・中国
 みなさん こんにちは

 その真夏の香港・中国出張で見かけた香港のケンタッキー・フライド・チキンの店頭です。親子丼でしょうか、チキンカツ丼でしょうか。おいしいんでしょうか。いつか日本には上陸するんでしょうか。

 次に言った時あったら、食べてみましょう。

 これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずぶ濡れになっても

2017年08月01日 14時46分18秒 | 香港・中国
 みなさん こんにちは

 その真夏の香港・中国出張初日、同行依頼したフラワーデザイナーHさんは東京から午後8時着の別便で香港へ。こちらはいったんホテルに入っていて、同僚のM君が再び香港国際空港まで迎えに行きました。この飛行機も悪天候の影響で遅れたもののうまく合流。メイン通りのネイザンロード沿いにあるホテル前に到着するバスに乗り込んだのはいいものの、バスがホテル前の停留所を通り越して二つ先のところでやっと止まりました。

 外は雨、タクシーで引き返そうとしても近すぎて乗せてもらえず、結局雨の中500メートルほど歩いてホテルへ。Hさんは傘を持っていました。しかし彼は手持ちがなく雨の中ずぶ濡れになりながら帰ってきました。それでもM君、「私はいいんです。Hさんに雨の中歩いてもらって申し訳ない」。

 初日から飛行機の遅れ、バスの通り越しとちょっとした難続きです。はてさて今回の出張、この先はどう進んでいくのでしょうか。

 写真はネイザンロードを走る2階建空港バス最前列席から前を行くバスを撮影。道路幅目いっぱいに走っています。そして前後の車間がとても狭い。よく事故が起きないものです。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港はシグナル3でお出迎え

2017年07月31日 14時46分18秒 | 香港・中国
 みなさん こんにちは

 昨夜、毎年恒例真夏の香港・中国出張を終え大阪に戻りました。今年は7月23日から30日までの8日間。その初日、香港国際空港の悪天候による混雑で、2時間弱遅れて午後3時前に到着。台風情報シグナル3が出ていて、小ぶりの雨ながら厚い雲に覆われています。8から下がってきたので翌日からはそう心配いりませんでした。
 ちなみに香港の場合、台風の強さによってシグナル1,3,8,9などがあり、数字が大きくなるほどお大きな台風です。8は日本の大雨洪水警報のように学校などが休みになります。少々遅れましたが、飛行機が欠航にならなくてよかった。

 明日からその様子をとぎれとぎれでご紹介していきます。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンコンからの通報

2017年04月02日 14時46分18秒 | 香港・中国
 東北のみなさん こんにちは

 ホンコンのあるメーカーからメールが届きました。

 「コンピューターシステムがハントされた。お客様に当社の銀行口座変更を知らせる案内が届いている。当社は銀行口座を一切変えていないので。そのメールの指示には絶対に従わないでくれ。貴社内で周知してくれ。」

 ハッキングは他人事と思っていましたが、これほど身近な案内が来ると、そんな認識ではだめだと痛感させられます。当社にもいろんな詐欺メールが毎日何通も届いています。ほんと気を付けないといけません。

 それにしても、このメール、「仕入れ先の銀行口座が一切変更ない」とのことなので、まあ、安心して指示に従えます。しかしメールの内容が、

 「偽の銀行口座変更の知らせが行っているが、本当はこちらに変更している。今後はこちらの新しい口座に振り込んでくれ」

 という風な内容だったら、もうどれを信じていいか分からなくなりますね。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画に、サキタハヂメさんも

2016年08月19日 21時26分00秒 | 香港・中国
 熊本のみなさん こんにちは

 香港への全日空機、個別操作ができるビデオ画面のおかげでゆっくりと映画「家族はつらいよ」を観た後、香港到着までまだ時間がありました。で選んだのがオーディオプログラム・サキタハヂメさんのミュージカルソー演奏。要するにのこぎり演奏です。

 といっても、あの横山ホットブラザーズさんがやっていた「おまえはあほか」とは少し違います。本格的な演奏です。のこぎりの歯のついていない方に楽器の弓を当て、音を出します。のこぎりを曲げたり延ばしたりすると「びよよーん」と音までたわみ、それが幻想的です。

 久しぶりのおいしい機内食をウイスキーを頂きながら舌鼓を打つと眠気が襲ってきて、サキタさんの演奏は最初の方を聴いただけで、寝入ってしまいました。

 せっかくの機会、惜しい。帰り便でと誓ったのです。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッチパネルに浦島太郎

2016年08月12日 21時26分00秒 | 香港・中国
 熊本のみなさん こんにちは

 もう記憶の範囲ですが、ピーチ航空を利用する前のキャセイ航空のビデオ画面の操作はリモコンのチャンネル替えのようなコントローラーのみでした。しかし今回の全日空さんの画面。なんとタッチパネル。とても便利です。昨日はメニューのちょっとした進歩のことをお伝えしましたが、もう少し大きなところ、こちらはお金もかかるでしょうに、での改善も進んでいました。

 格安航空との競合に勝ち抜くための差別化なんでしょうね。それにしても数年乗っていないだけで、浦島太郎状態です。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉か魚か和か洋か

2016年08月11日 21時26分00秒 | 香港・中国
 熊本のみなさん こんにちは

 その全日空さんの機内食。機内誌の食事のところを見ると、和食、洋食から選べるようになっていました。しかし配られた実際の食事メニューを見ると、和食と洋食というより、従来と同じ「肉か魚か」の選択でした。しいて言えば写真左の肉料理の名前が、「牛生姜焼き丼」となっていて和食でしょうか。

 まあ、それでも日本食ブームもあってか、メニューの呼び名を「肉か魚か」から「和か洋か」にするところは、気が利いています。メニューの片隅にカロリー表示まであって。最近は食事サービスのないピーチ航空ばかりで久しぶりに楽しませてもらった機内食も、数年の間にちょっとずつ変わってきてるんでんな。大手航空さんでさへこれです。零細の我々はもっと改革していかんなあきまへん。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機内の映画「家族はつらいよ」も快適で

2016年08月10日 21時16分00秒 | 香港・中国
 熊本のみなさん こんにちは

 その全日空機、機内映画の上映システムも数年前と変わっていました。今までなら、映画は飛行機が安定してからのスタート。さらに一時停止はできたかもしれませんが、巻き戻しはできなかった記憶があります。しかし今回の最新式?のは、乗って安全設備等のアナウンスが終わったら、すぐに見られました。さらに巻き戻しもできます。家庭のビデオと同じです。

 関空ー香港は行き4時間程度の飛行ですが、帰りはジェット気流に乗り3時間半ほど。これまで機内の映画は離陸して安定するまで、また途中のアナウンスの間、さらに着陸態勢に入ると見られなかったので、帰りなど実質2時間ちょっとしか見られませんでした。すると、長編の3時間近い作品は尻切れトンボになってしまいます。ラストの落ちが見られず何度悔しい思いをしたことか。今回は十分な時間でゆっくりと映画を見ることができました。

 それで見たのが、山田洋二監督の「家族はつらいよ」。熟年離婚を子供らが必死になって止めるドタバタ喜劇です。離婚を求める妻が夫にその理由を聞かれ「お父さんが嫌になってきた」と答えるシーン。それまで威勢のよかったお父さんの落胆した顔、共鳴してしまいます。他人事とは思われまへんな。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗ってみたい全日空の新型機「ファルコン」

2016年08月09日 21時26分00秒 | 香港・中国
 熊本のみなさん こんにちは

 そのB767の機内雑誌をぱらぱらめくっていると、全日空の採用している機種の一覧が載っていました。こんなのもあるんですね。ミレニアムファルコン。スター・ウォーズに登場する宇宙船です。月行なんでしょうか。関空からは出てへんな。

 これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする