山形の森 保守醒論

山形から発信する内外の時評ブログ!

安倍晋三新総裁誕生で、直ぐに「影の内閣発足」を提言する!

2012-09-26 19:53:22 | Weblog
第25代自民党新総裁に安倍晋三が選出された。
唯一の真正保守候補であり、期待していたものとしてホッとしている。
メディアは総裁選序盤から、調査報道として票数の星取りを連日流してきた。
最終的な決選投票での、安倍108、石破89の結果は、多くの視点分析があるが、自民党内の保守対リベラルの案分を表わしたものと考えてみた。
事前に派閥の数合わせ報道が流れ、決選投票は安倍優位で逆転との予想があったが、リベラル議員30名前後が相対として非安倍(石破)に投票行動をしたように思われる。
候補者発言でよく見れば違いが解かるのだが、最も象徴的なものとして宮沢内閣時の「河野談話」がある。
明確に新たな(上塗り)談話を主張したのは、安倍晋三だけである。
ここをどう判断したかに、対中韓外交での自民党内の保守VSリベラル(宏池会・経世会系)の投票判断が表れたのではないのか。
その意味からも山形県選出国会議員3名は石破に投票して、安倍支持はいなかったことだろう。
現在の山形県選出に真正保守議員の存在はひとりも認められない。さて、晋三さんに提案したいことは、すぐにシャドウキャビネット(影の内閣)を発足させることである。
石破茂の防衛相など、実践的な影の閣僚を任命(次期政権構想)、解散総選挙、政権交代を待つことなく、政権発足を見越して政策実行の議論を進めて国民に発信し続けることこそ、国民から早期の解散待望論を惹起させることにつながる。
安倍晋三新総裁誕生で、ほぞを噛んでいるのが「安倍倒閣は社是」とも言った人民朝日(朝日新聞)であろう。
朝日にもマトモな記者は数多くいるのだが、編集権の独立と称し蔓延る赤化集団がいる。
朝日は今年の6月に社長が木村伊量に代わった。
2005年に前任の秋山耿太郎が社長就任後に「護憲路線」の変更が議論になったそうだが、営業サイドの反対で断念したと言われる。
人民朝日の読者層は親中左翼、反日労組、日教組など左翼リベラルが多く、左翼機関誌の路線転換は営業上死活問題と恐れて二の足を踏んでいる。
今年は新聞労連の委員長が毎日から朝日に交代する年だと思っていたが、地方紙の京都新聞が委員長(河北新報が書記長)となった。
朝日労組も赤旗ばかり振っていられるものではないと、現実を感じてきたものか。
共産党指導下になる新聞労連、MIC(マスコミ共闘)の弱体化は見えてきている。
朝日が、またも「安倍倒閣は社是」とするなら、「人民朝日(朝日新聞)の淘汰策」を、安倍自民党の党是とするもいいだろう。
安倍晋三新総裁に急ぎの「影の内閣発足」を提言する!。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民党総裁選、民主党代表選... | トップ | 1983NHK朝ドラ「おしん(... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きねろう)
2012-10-06 01:36:33
シャドウキャビネット考えました
【内閣総理大臣】安倍晋三
【総務大臣】茂木敏充   
【法務大臣】岩城光英
【外務大臣】小池百合子
【財務大臣】林芳正
【文部科学大臣】下村博文
【厚生労働大臣】山本公一
【農林水産大臣】山口俊一
【経済産業大臣】西村康稔
【国土交通大臣】金子恭之
【環境大臣】高市早苗
【防衛大臣】江渡聡徳
【内閣官房長官】 菅義偉
【国家公安委員長(拉致担当)】新藤義孝
【復興担当大臣特命大臣(原子力行政)】森雅子
【特命大臣(科学技術政策)(経済財政政策)】竹下亘
【特命大臣(金融)(行政刷新)】塩崎恭久
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事