山形の森 保守醒論

山形から発信する内外の時評ブログ!

ナイーブさしか感じられない、「鳩山由紀夫新首相」の誕生

2009-09-23 21:53:33 | Weblog
20年近く前になるが、このたび首相に就任した鳩山由紀夫本人からの電話を受け、受話器で聞き入ったことがある。
不在時に届けたKの贈書に対する御礼の電話だった。
実に丁寧な口調で謙譲語を重ねたような話し方で、さすがに鳩山家と言う良家の坊ちゃん育ちは違うなァ。と感心しながら、東北山形の在生のブログ子には、想像もつかない世界の人間生活模様だろうなと感じた。
同時に、海千山千が蠢く中央政界で、鳩山坊ちゃんはどの程度やり切れるものだろうと受け止めた。
それがこのたびの首相就任、いまでは外から伺うしかなく、メディアの報じる見聞範囲で検証するしかないが、鳩山由紀夫を新首相に戴くほどに日本国家と日本人全体がナイーブに去勢された事態に陥ったのかと気も失せる。
鳩山由紀夫は本当に良い人物で、弟邦夫のように自分だけの突出言行で走ることもない。
ただ、国益を一義に練られた国家ビジョンを背にして狡猾溢れる国際外交のなかで、リーダーシップを発揮できる政治家器量を、鳩山兄弟に見出すことはできない。
石橋家(ブリヂストン)の財力と鳩山ブランドがあってこその兄弟政治家職であり、とても素に伍せる政治家資質が満たされているとは思えない。
鳩山兄弟に、祖父石橋正二郎の贈与資産がなければ、1996.9(解散直後の第一次)民主党結成(鳩山兄弟の資産担保に銀行融資)はできたであろうか?。
首相の座についた今となっては、国益を背負って石橋(ブリヂストン)を渡る慎重さを忘れずに、日本国が国橋から落ちる(ブリッジ→ストーン)にならないように努めて欲しいと願うだけである。
危うさを秘めた、「鳩山由紀夫新首相誕生」のナイーブな国民選択。
これも国家を喪失した“社会主義現象(寄生主義)”なのかと悩む日々がこれからも続く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石坂公成前山形県教育委員長... | トップ | 自民党総裁選で見える党内に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事