今日は高崎山で「おサルの山の観察会」です。ホントは高崎山の植生が動物(サル)によってどのように
変化しているのかとか見て欲しかったんだけど、 まあベンツです。 ご時世がらしょうがないのか。
なんちて 私もベンツに会いたいのよ。

高崎山入口からして こうですもん。 えと ちなみに昨日売り出された 99個限定ベンツストラップは あっというまに売り切れたそうです。
で、お山に上ると まだC群がいて ベンツもいるとのこと。
スタッフのお兄さんさんが ピーナツをまいて ベンツを呼んでくれました。

ベンツ ゆうゆうと(?) ゆっくり歩いてきます。

周りにはしっこいのがウロウロして ピーナツを横取りしようとしています。
そこは 睨みをきかせて (?)

ピーナツを食べて 元気なところを見せてくれました。
この頃は お山にも戻ったりして 群れに入れてもらってる様子です。
なんか よかったね。ベンツ。もうちょっと頑張りね。
もうすぐ高崎山の猿口調査(おサルの頭数を数えます)も始まるし それまで元気でいてね。 ベンツもカウントしたいですもん。
ところで 観察会の後に配った「日本モンキーセンター」のサル度テストが 受けました!
ちょっと 人間でいることに疲れているアナタ サル度をチエックしてみたらどうでしょう。
サル度テスト
変化しているのかとか見て欲しかったんだけど、 まあベンツです。 ご時世がらしょうがないのか。
なんちて 私もベンツに会いたいのよ。

高崎山入口からして こうですもん。 えと ちなみに昨日売り出された 99個限定ベンツストラップは あっというまに売り切れたそうです。
で、お山に上ると まだC群がいて ベンツもいるとのこと。
スタッフのお兄さんさんが ピーナツをまいて ベンツを呼んでくれました。

ベンツ ゆうゆうと(?) ゆっくり歩いてきます。

周りにはしっこいのがウロウロして ピーナツを横取りしようとしています。
そこは 睨みをきかせて (?)

ピーナツを食べて 元気なところを見せてくれました。
この頃は お山にも戻ったりして 群れに入れてもらってる様子です。
なんか よかったね。ベンツ。もうちょっと頑張りね。
もうすぐ高崎山の猿口調査(おサルの頭数を数えます)も始まるし それまで元気でいてね。 ベンツもカウントしたいですもん。
ところで 観察会の後に配った「日本モンキーセンター」のサル度テストが 受けました!
ちょっと 人間でいることに疲れているアナタ サル度をチエックしてみたらどうでしょう。
サル度テスト