オオイタサンショウウオの調査をしました。
産卵数と成体の数を数えるだけの 簡単な調査です。

卵は2塊で 1個と数えます。1匹のメスが2塊産みます。
オスはメスが卵を産みに来るのを産卵場所で待っています。
ぎょうさん 彼女待ちのおとーさんオオイタサンショウウオが。
おとーさん、おなかのところがひだひだで、腹筋トレでもしているのでしょうか。
ちょっと目を離すとこれです。

成体は全部で51匹。そのうちメスが7匹でした。もう卵は産み終わって
お家に帰るのに 雨が降るのを待っているのかな。

メス(おかーさんたち)です。メスはえらも張ってないし、顔つきが優しいです。
で、色も全体的に明るい茶色です。
先日オオイタサンショウウオの研究をされているO先生のお話を聞く機会がありましたが、そのとき先生は「サンショウウオの中でオオイタサンショウウオが一番可愛い」と
言われていました。全く 同感です。 両生類の図鑑を見てもそう思います。
だから 図鑑の表紙はトウキョウサンショウウオではなくオオイタサンショウウオを!
オオイタサンショウウオ やっぱ 可愛いにゃ
産卵数と成体の数を数えるだけの 簡単な調査です。

卵は2塊で 1個と数えます。1匹のメスが2塊産みます。
オスはメスが卵を産みに来るのを産卵場所で待っています。
ぎょうさん 彼女待ちのおとーさんオオイタサンショウウオが。
おとーさん、おなかのところがひだひだで、腹筋トレでもしているのでしょうか。
ちょっと目を離すとこれです。

成体は全部で51匹。そのうちメスが7匹でした。もう卵は産み終わって
お家に帰るのに 雨が降るのを待っているのかな。

メス(おかーさんたち)です。メスはえらも張ってないし、顔つきが優しいです。
で、色も全体的に明るい茶色です。
先日オオイタサンショウウオの研究をされているO先生のお話を聞く機会がありましたが、そのとき先生は「サンショウウオの中でオオイタサンショウウオが一番可愛い」と
言われていました。全く 同感です。 両生類の図鑑を見てもそう思います。
だから 図鑑の表紙はトウキョウサンショウウオではなくオオイタサンショウウオを!
オオイタサンショウウオ やっぱ 可愛いにゃ