友人の紹介で 欲しかったマイマイの本を手に入れた。

なんと 著者の濱田センセのお宅に 押しかけて頂いて来ました。
で、コレクションを見せて頂いたり 2時間ほどお話もしていただきました。 ・・コーヒーとケーキ付きで!
で、そこはずーずーしーオバチャンのこと しっかりデンデンムシをもって行って
セトウチマイマイと ツクシマイマイの見分け方やら 貝類の写真の取り方やら しっかり伝授してもらい。

ツクシマイマイ 図鑑風に撮ってみた 貝の口が右に来るように撮らないといけないのだそうだ。

セトウチマイマイ

コベソマイマイ
どこが違うんや どーでもいいやん と思ったアナタ どうでもよくないのだよ 個体識別ができるというのは 大変なことなのだよ

みっつ 並べてみました。 左からコベソ セトウチ ツクシ
目録によると大分にはもっと沢山の種類がいるので見つけたいものです。 問題は生きているのを見つけたら標本にするためには ゆで殺しをせねばならないこと。
これが嫌で昆虫類はパスしていたところがあるので。 空になった貝がそう都合良く落ちてはないだろうなあ。
それからこれは リンボウガイ

センセから 頂いたもの きれいなのだ
それから私の職場の高尾山自然公園には ちょっとレアなキセルガイがいると教えていただいて ただいま捜索中
見つかるのはナミギセルばかりなのですが まあそのうちに
おまけ あの黒い身体のスクミリンゴガイ ジャンボタニシですが 身を取って貝がらにすると白く透明な貝なのです。
つまり お肉が黒くて 透けてみえるので 黒いタニシに見えるのです。
図鑑をみて 誰?これ びっくりです。今度捕まえて ゆでて身をのかしてみよう。白い貝になるかな~~ クリスマスイブに言うことじゃないねえ。

なんと 著者の濱田センセのお宅に 押しかけて頂いて来ました。
で、コレクションを見せて頂いたり 2時間ほどお話もしていただきました。 ・・コーヒーとケーキ付きで!
で、そこはずーずーしーオバチャンのこと しっかりデンデンムシをもって行って
セトウチマイマイと ツクシマイマイの見分け方やら 貝類の写真の取り方やら しっかり伝授してもらい。

ツクシマイマイ 図鑑風に撮ってみた 貝の口が右に来るように撮らないといけないのだそうだ。

セトウチマイマイ

コベソマイマイ
どこが違うんや どーでもいいやん と思ったアナタ どうでもよくないのだよ 個体識別ができるというのは 大変なことなのだよ

みっつ 並べてみました。 左からコベソ セトウチ ツクシ
目録によると大分にはもっと沢山の種類がいるので見つけたいものです。 問題は生きているのを見つけたら標本にするためには ゆで殺しをせねばならないこと。
これが嫌で昆虫類はパスしていたところがあるので。 空になった貝がそう都合良く落ちてはないだろうなあ。
それからこれは リンボウガイ

センセから 頂いたもの きれいなのだ
それから私の職場の高尾山自然公園には ちょっとレアなキセルガイがいると教えていただいて ただいま捜索中
見つかるのはナミギセルばかりなのですが まあそのうちに
おまけ あの黒い身体のスクミリンゴガイ ジャンボタニシですが 身を取って貝がらにすると白く透明な貝なのです。
つまり お肉が黒くて 透けてみえるので 黒いタニシに見えるのです。
図鑑をみて 誰?これ びっくりです。今度捕まえて ゆでて身をのかしてみよう。白い貝になるかな~~ クリスマスイブに言うことじゃないねえ。