日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

6月22日 5限

2017-06-22 18:10:00 | 2017年度
今日の五限のブログを担当します三年の春山です。
授業の前に社会学科のPR映像を後藤ゼミにて撮ることに決まりました。三年生の佐藤君、毛君が中心となり後藤ゼミのみんなで、夏合宿の映像をもとに社会学科や後藤ゼミがより盛り上がるような素晴らしい作品を作っていきましょう。

楽しそうにPR映像についての議論をする風景

さて今日の五限の授業では四限に引き続き○○の△△化についての発表がありました。今日の発表者とテーマは以下の通りです。
「人・文化の共存化」 (園木光明)
「情報・ネット社会のいつでも化」(西山翔平)

賑やかだったPR映像の議論から一転、発表が始まるとみんな真剣な表情で話を聞きます。このギャップが後藤ゼミの良い点の一つだと考えます。

今日も気合の入っている三年長谷川君

三年生園木君の発表では喫煙者と非喫煙者の共存は可能であるのかという議論が盛り上がり、喫煙所などのスペースで規則を守って喫煙し、非喫煙者が喫煙者の気持ちを考えられれば共存は可能じゃないかという意見があった一方、たばこの煙が嫌いな人はほんの少し臭いがするだけで嫌だという意見から共存はできないという結果になりました。

議論中にカメラ目線の四年生佐々木さん

続いて四年生西山さんの発表では携帯電話とスマートフォンの利用形態の変化についての議論が活発に行われました。
文字情報や見る聞くという言葉中心であった携帯電話の利用形態からスマートフォンでは静止画や動画で伝える、短いメッセージで何度もやり取りするということを改めて認識し圧倒的に情報の量が増えたということがわかりました。
議論が盛り上がりすぎてしまい授業時間も伸びてしまいました。

発言が決まりドヤ顔の四年生田野さん


白熱した議論に思わず立ち上がる後藤先生

来週の議論も楽しみで楽しみで仕方ないです。

文責:春山大知(2017年度3年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日 ゼミ4限

2017-06-22 16:15:44 | 2017年度
 ゼミ4年の田野です。
6月22日のゼミ活動4限の報告です。

 本日は「〇〇の△△化」の発表があり、
4限の時間は4年生の三百田くんと番さんが担当でした。

 まず初めに発表したのは三百田君でした。
久しぶりに学校に来た三百田くんでしたが、キン太ポイントが大量に貯まっているとは
微塵も感じさせない見事な発表でした!!


三百田くんの発表中の様子

 広告に関する内容で、広告業界の就職活動を経験している4年生もいたため
内容の濃い議論を繰り広げることができました。
特に発表者の三百田くんは広告業界の現状との比較も踏まえた考察が先生に認められ、
別途広告に関する課題も与えてもらいました!!
三百田くん頑張れ!!

 
立派な発言でどや顔の3年園木くんと、この日発言の少なかった4年西山く、3年倉持くん、4年田辺くん

 続いての発表者は番さんでした、
番さんの発表で特に盛り上がったのは、
駅中に張り出された巨大なアイドルの広告ポスターに
群がる人々の写真を扱った作品について議論した時でした。
今年のゼミは様々なジャンルのアイドルファンが多く在籍しており、
色んな角度からその広告の社会性を捉えた発言が飛び交い、
時には笑いも起こりながら楽しく、そして真剣に議論を進めることが出来ました!!


ゼミ生に問いかける後藤先生
 
 最近は〇〇の△△化の議論の時間がメインに設けられているのですが、
少しづつゼミ生全員が発言できるようになってきていっます。
もっと「せめぎ合い」ができるように頑張りましょう!

文責:田野聖和(2017年度4年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする