日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

4月13日 ゼミ後半

2016-04-13 17:50:00 | 2015年度
4月13日ゼミ後半です。
後半は年間スケジュールの確認から始まりました。
4月には、ドキュメンタリー映画の鑑賞会、東京探検団、ゼミ新歓コンパがあります。
3年生にとっては初めて尽くしだと思いますが、どれも良い経験になると思います。
次に、今年のゼミ生はスポーツ経験者が多いということから、
後藤先生からスポーツと他者性の関係についてのお話をいただきました。
最後に、3年生の班・部会決めです。
組み合わせの問題から、決めるのにかなり時間が掛かりました。
今年は3年生にも積極的に仕事に参加してもらえるように、上手く分担していきましょう。

最終的な振り分
「第32回優れたドキュメンタリー映画を観る会」が始まるとのことで、
次回は下高井戸シネマでドキュメンタリー映画を観てきます。

ドキュメンタリー映画の一つ「記憶と生きる」
この映画は従軍慰安婦問題を取り上げたドキュメンタリー映画です
従軍慰安婦として日本で働かされた女性の過酷な半生が生々しく語られています。

東京探検団テーマ
皆さんおなじみの東京探検団テーマです。
後藤ゼミにぴったりの勇気に道溢れた歌ですね。
ちなみに私は「勇気りんりんるりの色」のフレーズが気に入っています。
皆さんはどこがお好きですか。
少年探偵団のように勇気溢れる調査研究ができればいいと思います。
それでは皆さん、これから1年間せめぎ合って紡ぎあいましょう。

文責:岡安真司(2016年4年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日 ゼミ前半

2016-04-13 14:40:00 | 2015年度
2016年度後藤ゼミのスタートです。

年間スケジュール表
これからたくさんのなイベントが待っています。
ワクワクしますね。

4年生11人、3年生16人、合計27人が今年の後藤ゼミの人数です。
初回ということでやることがたくさんありました。
前半
・今年度の約束事
・自己紹介
・サブプロジェクト
後半
・今後のスケジュール確認
・先生のお話
・班・部会決め
初めに配布物が配られました。
研究室の利用規約、メーリングリストの運用ガイド、年間スケジュール表、下高井戸シネマポスター等です。
次に自己紹介です。
3年生は趣味、4年生は就職活動の近況といった内容が多かったです。
ゼミ長・副ゼミ長の3人の話からは今後の意気込みを感じました。
今年のTAは韓国出身の李さんです。

副ゼミ長高荒さん
最後にサブプロジェクトについてです。
岡さんのいえ、世田谷マーマレード、8ミリフィルム、3つのサブプロジェクトの活動内容について、
3年生へ向けて4年生から説明がありました。
そして残念なことに、4年生のケイ君が後藤ゼミを降りることになりました。
1年間一緒に過ごしてきたので、突然の報告に戸惑いを隠せません。
とても残念です。
出会いと別れが入り混じった、複雑な気持ちになる最初のゼミでしたが、
今年1年間の活動が有意義なものになるように、それぞれ頑張りましょう。
皆さんよろしくお願いします。
後半に続きます。

文責:岡安真司(2016年度4年ゼミ生)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする