goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ジビエを楽しむ北京料理 3. 中華テリーヌ?!

2019-12-12 18:45:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■三色蛋:ピータン、塩玉子のテリーヌ

四角く切り分けて、薪状に積まれていたので、キャラメル・ココア・バーに見えました(笑)。ユニークなプレゼンテーションです。
ピータン、塩玉子。玉子を調理して、異なる美味しさを、一つにまとめたのは、面白い。硫黄を思わせる、独特な香りは、紹興酒には堪らないアテではあります。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジビエを楽しむ北京料理 2. 羊すね肉はゼリー寄せのよう... | トップ | ジビエを楽しむ北京料理 4. ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食でリフレッシュ!」カテゴリの最新記事