こんにちは。所用の旅ゆえ、記事がしっかり遅れています(笑)。ゆるりっと、お付き合いください。
英領ジャージィは秋の始まりを感じさせましたが、イタリア、ソレントはまだ夏の名残です。毎日、激しい雨がダダッと降って、季節の変わり目を感じさせています。
★引き続き、ジャージィの料理を。ソレントの記事は、帰国後にか?!(笑)★
前菜を二品、いただいてからは、ジャスミン・ライスと組み合わせて、楽しむ食を組みたてました。

■ムール貝のタイ・グリンカレー蒸し
たっぷりのパクチーと、ライム、コブミカンの薫るソースで蒸し煮した、島のムール貝は、実に旨し。
ジャージィ・ミルクで蒸し煮するスタイルのムール貝は、最近、メニューに見ないのは、少し寂しく思うところです。

しかし、ジャスミン・ライスと合わせるなら、グリンカレー蒸しのほうが、ぴったりなのは、まさに!です(笑)。

■鴨のチリ&ジンジャー炒め
新鮮な生姜の薫りが、食欲を掻き立ててくれる、ちょい辛い炒めものです。

自分の取り皿に、ライスとお料理を、それぞれに取り分けて、楽しみます。
二つのテイストの違いが、ジャスミン・ライスによって、わかって、面白く感じるのです。(ニッコリ)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの
英領ジャージィは秋の始まりを感じさせましたが、イタリア、ソレントはまだ夏の名残です。毎日、激しい雨がダダッと降って、季節の変わり目を感じさせています。
★引き続き、ジャージィの料理を。ソレントの記事は、帰国後にか?!(笑)★
前菜を二品、いただいてからは、ジャスミン・ライスと組み合わせて、楽しむ食を組みたてました。

■ムール貝のタイ・グリンカレー蒸し
たっぷりのパクチーと、ライム、コブミカンの薫るソースで蒸し煮した、島のムール貝は、実に旨し。
ジャージィ・ミルクで蒸し煮するスタイルのムール貝は、最近、メニューに見ないのは、少し寂しく思うところです。

しかし、ジャスミン・ライスと合わせるなら、グリンカレー蒸しのほうが、ぴったりなのは、まさに!です(笑)。

■鴨のチリ&ジンジャー炒め
新鮮な生姜の薫りが、食欲を掻き立ててくれる、ちょい辛い炒めものです。

自分の取り皿に、ライスとお料理を、それぞれに取り分けて、楽しみます。
二つのテイストの違いが、ジャスミン・ライスによって、わかって、面白く感じるのです。(ニッコリ)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの