goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

生姜尽くしで暑気払いの広東 3:炒め物にも生姜は似合う

2018-07-11 20:02:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■烏賊と帆立の生姜炒め。能登赤土葱、黄韮、しめじ、金針菜

魚介のあっさり塩炒めに、強い野菜と生姜を加えて、仕上げてくれました。
気持ちよい香りに箸を伸ばせば、それぞれの野菜の食感も、キュッキュッと、楽しいです。



少し野菜をよけると、魚介がゴロっと(笑)。食感のコントラストに笑顔になります。
帆立貝の甘さ、烏賊のモッチリがウマウマっと思うのでした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜尽くしで暑気払いの広東 2:生姜香る酸辣!

2018-07-11 18:54:51 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■生姜 たっぷり!酸辣湯

手造り辣油の赤が美しく見えるけれど、香りの主役は、負けない生姜でした。(ニッコリ)
その香りの良さに、食欲が立ち上がります。汗をかきながら、ハフハフ言いながら、スプーンが止まりません(笑)。

酸っぱ辛くて、さっぱりしていて。玉子の甘みや、茸の食感は楽しいアクセントになって。
身体に貯まった熱を外にだすような、爽やかに感じる、具沢山の一椀でした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜尽くしで暑気払いの広東 1:海のミルク

2018-07-11 17:40:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

一気に夏の様相を帯びた東京。既に夏に疲れているような?!
生姜は熱を取り去る力があります。海外でタイ料理を食す度に、実感します。
その生姜の力を梁シェフに引き出して貰って、暑気払いの献立をお願いしました。



■佐世保の牡蠣。生食できる品を葱&生姜蒸し

うわぁ、大きいっ!
そして、生姜のすがしい香り、牡蠣の甘い香りもします。

パクリっ。ごく、さっと蒸してあるから、トゥルンとした食感が嬉しい。
濃厚な味、まさに海のミルクです。
三口になる、見事な牡蠣でした。身体に滋養を届けてくれる……そう感じました。



牡蠣殻から、大きさが伝わるでしょうか?(ニッコリ)



牡蠣に敬意を表して(笑)、シャブリで始めた広東料理の夜でした。

■慶、目黒区五本木三丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする