こんにちは。まさに風香る五月らしい朝でした。
先週末、お休みの日らしく、浅草は三社祭をワクワクと体感してきました。後日、写真を整理して、記事にしたく思っています。
本日のお弁当は、若干、計画倒れです(笑)。
焼売に、ブロッコリ刻みと青汁粉末を混ぜてみたのですが、緑色が目立たず~不満(笑)。味と食感は良かったのですが…。
○ご飯に海苔段々
○緑にならなかった焼売
○じゃが&ベーコンのバジル風味 →後述★
○ごぼうと人参のサラダ
○野菜と麸の味噌汁
○いちご
○焙じ茶 (茶葉をパック詰めで持参)
[作る]
■じゃが&ベーコンのバジル風味
1)ジャガ芋は拍子木切りして、レンジ加熱。
2)少しのオリーブ油をひき、ベーコンをカリッとなるように炒める。ジャガ芋(1)、ジンジャー、バジル、セロリ塩を振って、炒め合わせる。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
先週末、お休みの日らしく、浅草は三社祭をワクワクと体感してきました。後日、写真を整理して、記事にしたく思っています。
本日のお弁当は、若干、計画倒れです(笑)。
焼売に、ブロッコリ刻みと青汁粉末を混ぜてみたのですが、緑色が目立たず~不満(笑)。味と食感は良かったのですが…。
○ご飯に海苔段々
○緑にならなかった焼売
○じゃが&ベーコンのバジル風味 →後述★
○ごぼうと人参のサラダ
○野菜と麸の味噌汁
○いちご
○焙じ茶 (茶葉をパック詰めで持参)
[作る]
■じゃが&ベーコンのバジル風味
1)ジャガ芋は拍子木切りして、レンジ加熱。
2)少しのオリーブ油をひき、ベーコンをカリッとなるように炒める。ジャガ芋(1)、ジンジャー、バジル、セロリ塩を振って、炒め合わせる。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">