goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

豚の力・野の力5

2011-02-12 11:21:14 | 外食でリフレッシュ!
■猪のパテ
猪の内臓も血も含むパテ、写真は松の実入りと無しの両方です。
ドライフルーツが沢山使われて、豊かな風味を作っていると思いました。これにも渋目で、かつ舌を洗う力のある赤ワインが、よく合いました。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←不思議な体験でした


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚の力・野の力4

2011-02-12 10:47:32 | 外食でリフレッシュ!
■猪の内臓入りアンドゥイエット
さ、豚、牛に続き、今度は野生の力を受け取る番です。この夜は猪と鹿がラインナップ!
アンドゥイエットはフランス語。豚の腸に、腸や胃やばら肉他、様々な物を詰める、あらゆる物の腸詰め(笑)ですって。
今回は猪の内臓を詰めたとのこと。作っている間、店の周囲まで、妖しい獣臭さに包まれて、危なかったそう(笑)。
食すると、濃厚な鉄の匂いがします。ああ、命をいただいているんだなと。生命あるものには匂いがあって、当たり前。その匂いや臭いを、香に昇華できるかどうかが、料理人の腕と思います。
その点で、私達がいただく時には、心していただく料理になっていました。鉄の強さを受け止めるのは、マッシュポテト。フレンチ・テイストの仕上がりでした。これには赤ワインが必須です(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←感動する…。


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする