表裏一体

表の話題も裏の話題もひっくるめて適当に語る徒然日記

どっちが正しい?

2010-04-20 22:51:29 | 呟き
アニメロ携帯サイトでとらぼー公録のレポを読みました。

公式のものなので当然写真付きです。


スクリーンでアップで映っているのが写真で載っているので「みやさん」や「直子ちゃん」の顔がちょっとわかります。


その公式レポを読んでいてふと疑問。


まあ毎度の如くちょっと(かなり?)どうでもいい細かいことなんですけども。


レポでは直純さん演じる「直子ちゃん」が「なおこちゃん」とひらがなになっているんですよね。
いつも音で聴いているので表記は不明。
でも確か直純さんの名前から女の子らしく『子』をつけての漢字だったような……という記憶があったんですが。
調べてみると、やはり200回公録の際には漢字で表記されていました。


同じく宮田さん演じる「サチヨさん」が「幸代さん」と書かれていました。
確か200回の公式レポにはカタカナで書かれていたような。
宮田さんの名前から『幸』の字は使うんじゃなかろうかと思っていたらカタカナだったので「ああ、そうなんだ」と思った記憶が残っています。


その記憶から300回のレポでも漢字とカタカナで書いたんですけど。


どっちが正しいのか調べようがありません。
ぶっちゃけどっちでもいいと言われたらそれまでですけども。

そういうことがついつい気になるA型人間の話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰が最初に見つけたか。

2010-04-19 22:48:01 | 呟き
最近のマイブーム、『ごま塩』。

一般的なふりかけより割安ということで買ったのですが、久々に食べてみたら思ったよりハマりました。

黒胡麻+塩という非常にシンプルな素材でありながら、米と相性のいい塩味に胡麻の香ばしさが食欲をそそります。


私の中で『ごま塩』というと、赤飯にかけるイメージです。
セットでついて来るような小さなパック。
惣菜弁当はあまり食べないので、あれが胡麻だけなのか塩も混ざっているのか判断がつきません。


赤飯は滅多に食べませんけれど、赤飯にはごま塩がついていると尚美味と個人的に思っています。
小さなパックの量では少ないといつも思っていて、ごま塩のかかったところを大事に食べていた記憶があります。


ごま塩に限らず、世で定番となったナイスな組み合わせを誰が一番最初に見つけたのだろうと時々不思議に思います。


味噌カツにしても何故ソースではなく味噌になったのか?みたいな。

ちなみに、名古屋市内の某社員食堂ではトンカツにかける『ソース』の選択肢には必ず味つき味噌も含まれていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラメル。

2010-04-18 23:01:41 | 生態記録
遙かコミックス16巻の遙か3短編を読んでいて、プリンが食べたくなりました。


卵と牛乳と砂糖をレシピ通りによく混ぜ合わせてレンジで3分ほど加熱するのでも簡易プリンは出来ますが、個人的には焼きプリンが好きです。

とりあえずカラメルソースは必須。

カラメルソースも水と砂糖があれば作れます。
砂糖がカラメル化する温度というのは決まっていますが、結局見た目によるタイミングです。

ちなみに同じ要領で温度低め・色薄めで固めると「べっこう飴」になります。


『カラメルソース』にするにはカラメル化した砂糖溶液に熱湯を少量加える工程なのですが、すっかり忘れて何か違う物になってしまいました。


普段の料理での調味料ならともかく、お菓子作りは分量をきっちり量らないといけません。(^_^;)

多少焦げ付いても元が砂糖なので熱湯で溶けるので後片付けは比較的楽かと。


そんなことを思っていたら、カラメルソース付きの「プリンの素」を発見。
とりあえずそれで作ったら美味しかったです。
ちなみに「はちみつプリン」通常のレシピで砂糖を使うところを蜂蜜に変えるだけで「はちみつプリン」になったりします。
あと、プリンには蒸しと焼き(正確には蒸し焼き)とゼラチンで固める調理法があります。


本当は焼きプリンがいいんですけど、天臣家はオーブンレンジなのですが、オーブン機能はあまり使わないのですよね。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「活性化」しなかった割に。

2010-04-17 21:10:19 | 呟き
携帯の電池パックをようやく交換。

以前の携帯は3年半ほど使っていて結局一度も電池パックを交換することは無かったのですけれど、現在の携帯ではバッテリの減り具合が妙に早いと感じたので寿命だと思って交換することにしました。


やはりパケ放題だと思う存分Webコンテンツだのアプリだので使用量が確実に上がっているからでしょう。


説明書を読んでもなかなか蓋を開けられなくてショップに持って行こうかと思ったのですが30分ほど奮闘してなんとか壊さず開けて交換。

しかし、新しい電池パックに交換しても電池の減り具合は同じ。
むしろ早い?

Webの質問系で調べてみると、何度か充電→使用(放電)を繰り返して活性化させなければいけないということ。

通常は1年から1年半ほどと言われる『平均寿命』。
今の携帯を買ったのは祭2008の機会だったので覚えています。
なので、2年近く経つ本当は十年祭in武道館の前に電池パックを交換をしようと思っていましたが、丸一日ぐらいはは何とか持つだろうということで結局伸び伸びに。


その伸び伸びにしたのは逆に良かったようです。


さすがに充電しながら使用、なんてことはしませんでしたが買いたてでも『活性化』をせずにわりとこまめに充電していた割に長持ちしたのはきっと幸運だったのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在感があるんだかないんだか。

2010-04-16 23:15:39 | 呟き
BLEACHのアニメオリジナル話が終わり、今週から再びvs十刃へ。


EDは大抵1クールごとに替わりますが、話(シリーズ)が切り替わるとOPも替わります。


今度のOPは仮面の軍勢と十刃が前に出て来ています。


そしてED。
現世組・死神・仮面の軍勢・破面側がニューヨークの雰囲気なシチュエーションで登場。
破面達は皆仮面の名残が無く『人間』バージョン。


オフィスで働く花太郎発見~♪
何か伊江村に注意されてるっぽい。(笑)


他にもキャラがいろいろ出てきまして。


優雅な雰囲気の卯ノ花。
……の背後に花太郎発見~♪

しかもメイド姿!?(萌)
ビデオ3倍録画にしているので私が見る際は画像が少々荒いのですが、あの体格は花太郎ですよね?

前EDの花吹雪の中でも花太郎は見つけられましたから、多分私のセンサーは合っていると思いたいですが、間違いだったらどうしましょう。


しかし、もし本当に花太郎としたらメインキャラともかく何故花太郎が2度?
オフィスバージョンで出されたのを忘れられているか、出ていたのはわかっていてもネタとしてメイドバージョンも出されたのか。


イラストの一つも上手に描ければメイド姿の花太郎をキャッシュで手に入れようとする夢ヒロインの姿も描きたいところなんですが、描けないのでいつか『話』にしておきましょう。


今回のEDは個人的に好きになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道は簡単に変わらない?

2010-04-15 23:03:18 | 呟き
「町並み」は変わり行くと言いますが。

「道」というのはあまり変わらないものなのでしょうか。

現実的に言えば道=公道=道路を変える為の工事をするとなれば税金が投入されるということで必要か不必要かという審議(?)の上で慎重になる為、そう簡単には変わらないということもあるでしょう。

既にあらゆる利便性を考慮した上で作られた道路なのですからね。


そして、道が変わらなければ月日を経ても進むことはできます。
よほど入り組んでなければ大抵四方の交差点。大抵の方向は決まってきます。



毎日のように通っていたというならともかく。

約10年前に両手で数えて余るぐらい(多分)の回数しか行ったことのない道でも進むことが出来て自分でもちょっとビックリです。

細かい部分まではさすがに覚えていないのですが、コンビニとか飲食店とか本屋とか変わっていない店のことをちょいちょい覚えている辺りも不思議でした。


私は人の顔を覚えるのにはムラがあるようですが、風景(ビジョン)を覚えるのは比較的得意なようです。


要らない記憶はたくさんあるけれど。
あってもいい記憶が更にあるから私は生きていられるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻り。

2010-04-14 22:40:29 | 呟き
今日の朝起きるといい天気で春の日差し。

普通に暖かいだろうと思って春ジャンバーを来て出勤しようとした。


……けれども。


寒っ。


と、家の外に出た途端温度を感じた。
このジャンバーでは寒いと思って再び家に入って部屋に戻って冬用ジャンバーに取替え。

暖かい日が続いていたからそろそろ洗濯してしまっておこうと思っていたけれど、まだしまわなくて正解。


さすがに雪が降るほどではなかったけれど。
昨日までが暖かかったので、その温度差で余計に寒く感じた。


冬用ジャンバーで出勤するも、やはり風の冷たさを感じる。
もう4月も中旬だというのに。


あまり寒暖差があると野菜が高くなるから困るんだよねえ。
鶏肉もいつになったら元の安値に戻るんだろう……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先入観。

2010-04-13 23:11:05 | 呟き
春の番組改編期でいろいろな番組が始まったりしています。

とりあえずアニメとしては薄桜鬼と裏僕。
「裏僕」は愛知県では今日の深夜からなのですけどね。
原作は知らないのですがキャストがツボなので見ようと思いました。


そして、いろいろなものをプロデュースするという某バラエティ番組がレギュラー化したらしいです。
とりあえず見てみると、まあなかなか面白げ。


その中に「声優をプロデュース」とあったので更に興味を惹かれたのですが、来週に持ち越し。
その上、映像からするに本職の声優さんが出てくるのではない様子。
洋画吹き替えはアニメアフレコよりも技術が要るという話なのでもしかしたら本職?と思って期待した私がいけなかったようです。


また、ジ●リの新作のニュースが出ると同時に「芸能人が声優初挑戦」の文字も出ることが多くなってますね。
映画のストーリーを知ろうとする前に「また声優(本職)使わないんだろうな」という先入観があるので最近のジ●リには興味を惹かれません。


ラピュタやトトロや魔女宅辺りまでは良かったのに。

声ヲタだって「視聴者」の一部なのに、その辺の意見は味を占めると聞き届けられることは無いのですね……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はどうするか。

2010-04-12 23:40:29 | 創作裏話
昨日のタイトル記事で思いついた薄桜鬼in遙かのプロットらしきものを通勤中とかに考えてみた。


昨日の記事にも書いた通り、『伝説の野菜は~』の遙か3パロの後に書くので1ヶ月以上先になるけれど、ある程度固めておけば行き当たりばったりでも書きやすくなる…はず。


とりあえず「遙種」ではなく「遙か(1)」で進める。
アスランが居ると『新選組』の史実について知っている人間が多くなるから話も運びやすいとは思う。
どうせパラレルだし一つの世界に別の二つの世界から来た者達が入るというクロスオーバーもアリかもしれないけどあまりゴチャゴチャしてるのも何なので。

「短期滞在」は2~3日。
アスキラのようにあかね達を手伝って龍神召喚するまで戻れない、となると相当長くなってしまう。
週一の連載だからできるだけ長くならない方が矛盾も少ないかと。


羅刹化についてはどうしようか。
タイトル通りに「鬼」ということになるし。
「鬼の一族でない鬼」とあかね達との絆、っていうのも面白いかなぁ。


そうなると、あかねや八葉とのやりとりだけでなく、鬼の一族も出したい。


ていうか、沖田とセフルがどう絡むかが見たい。(笑)
同じ声ネタはたくさんやったけど、声の主関係ネタはやったことないし。


決まったのはそんなところかな・・・。


コルブリでモヘモヘをやってきたし、こっちのネタが膨らんできたから遙か3モヘモヘを後にしてもいいんだけど、どうしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遙かなる薄桜鬼。

2010-04-11 23:23:41 | 生態記録
ということで、お花見ついでに遙か史跡巡り&薄桜鬼(新選組)巡りで京都へ行ってきました。


十年祭からすれば約2ヶ月ぶりですが、観光目的からすると約5ヶ月ぶりになります。
今回も毎度御馴染みな京都在住のWeb友さんと一緒です。
遙か史跡巡りのは以前に行ったところなのですが、新選組巡りは初めてです。


まず仁和寺へ。
去年の5月に行った時に「御室桜」の碑が立った緑葉の木がありまして。
これで桜が咲いていたら綺麗だろうな、見てみたいなと思っていたのです。
あと、十年祭が行われるかどうかもわからない頃にお参りしたとは言えご利益があったかもしれないのでお礼参り。
普段は拝観料が要りませんが、桜の時季は御室桜の植えられている辺りに入るのが有料(500円)になります。

満開から少し散っているということで「八分」と同じ状態。
木によってつぼみだったり葉桜だったり微妙にピンクが濃いのがあったり。
ぶわっと咲いたのが低木ですごく間近に見られたので行った甲斐がありました。


それからお昼ごはん。
お茶漬けの美味しいと有名なお店へ連れて行ってもらいました。
私は漬物系は好き好んで食べようと思わないのですが、そこのお漬物は美味しいと思えました。そしてだし巻き卵や番茶もとても美味しかったです。
さすが京都、って味でした。


そのお店に入るのに待ち時間が随分あったので、その付近にある「蛤御門」を見て来ました。
「歴史の場所」として残っていると思ったら、観光バスやらタクシーやらが普通に通過。(笑)
まあ、「門」の役割は本来それですけどね。


続いて京都守護職屋敷跡。
地図には描いてあるけれど見当たらない。
どこだどこだと思ってたら、府庁の敷地内にありました。
ここでミラクルなのは、「府庁」は時間外は閉門しているもの。
今日はたまたま府知事選挙ということで開いていたので入ることができたようです。


そして奉行所跡の碑(東西)も探しました。
これも小さいものの上に柵の中にあったりしたので歩いて探さないと見つかりません。
それを探している時に偶然「朱雀門跡」の碑を見つけました。
これまた小さくて見落としそうなものでした。


そこから晴明神社。こちらもわりとお礼参り目当てです。
今日は人がたくさん居ました。


次に旧前川邸・八木邸・壬生寺。
壬生寺以外は非公開だったり、拝観料が要ったり。
とりあえず行けばよし、ということで見るだけでした。新選組関連のおみやげ屋もありました。
ついでに、いろんな意味で印象的。
そこから五条に行って新選組記念館の外観を見ました。


続いて池田屋騒動跡。
以前はパチンコ屋だったそうですが、去年居酒屋になったようです。
お店の前に碑がありました。


八坂神社向かいのローソンの辺りが池田屋騒動のきっかけだったという話ですが、碑とかは無かったです。


西本願寺を経て、リーガロイヤルホテルに屯所記念碑。


今日はそんな感じでいろいろ触れられて楽しかったです。




そんなことでブログのタイトルを考えたら、遙種のごとく「薄桜鬼(新選組)in遙か」のネタを思いついてしまいました。


遙種のように長いストーリーまでは思いつかないので『短期滞在』的な。


気まぐれSSのフリーネタ……コルブリのモヘモヘは今日で終わるけど、次には遙か3のモヘモヘを書きたい。
その後に、ネタが練ることができたら書く……かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする