今日は映画を観に行きました。
Wヒーロー夏映画は公開初日に公式ネタバレがやって来るのが通例なので一昨日の夜から一部アカウントをミュートにしていました。
それでもツイッターのおススメやトレンドに上がって来たりネットニュースにもなっていたようなのでネタバレを防ぐのが大変でした。
せめて週明けまで待ってもらえませんかね……。
ゴジュウジャーはキャラクターの個性を生かして『らしい』ものでしたけど、あの展開は「プリキュアでもあったなあ…」というのと「『安売り』をしない方が…」というのと「わざわざゲストを登場させた意味は…?」というのでちょっと複雑な気持ちになりました。
ガヴはいわゆる『パラレルワールドとのやり取り』がテーマでした。楽しさと切なさでゴジュウジャーとの温度差激しかったです。
あと、新作ライダーが出て来るのもいつのまにやら通例になったのでしょうか。(道理でネットニュースで情報解禁になったと納得)
Wヒーローは元々観るつもりでしたが、鬼滅も気になっていました。
どうせ見るならお得に観ようとムビチケを事前購入しておきました。
こっちは原作を読んでストーリー知っているのでネタバレは無いし、声優情報ぐらいなら解禁されたところで問題無いし、「映像美と演技力を観に行くようなもの」と半ば安心していました。
劇場で見ると映像技術規模もさることながら、音が違いますね。
無音でさえも「雰囲気」になります。
一部で観客のマナーが、と言われていましたが長丁場の上映で迷惑行為は見かけませんでした。
そして石田さんの演技に泣かされました。
話の流れは知っていたのに、演出と演技で涙を流すことになるとは思わず油断していました。
これは確かに上映回数を増やさないと捌き切れない人気だと思いました。
Wヒーロー夏映画は公開初日に公式ネタバレがやって来るのが通例なので一昨日の夜から一部アカウントをミュートにしていました。
それでもツイッターのおススメやトレンドに上がって来たりネットニュースにもなっていたようなのでネタバレを防ぐのが大変でした。
せめて週明けまで待ってもらえませんかね……。
ゴジュウジャーはキャラクターの個性を生かして『らしい』ものでしたけど、あの展開は「プリキュアでもあったなあ…」というのと「『安売り』をしない方が…」というのと「わざわざゲストを登場させた意味は…?」というのでちょっと複雑な気持ちになりました。
ガヴはいわゆる『パラレルワールドとのやり取り』がテーマでした。楽しさと切なさでゴジュウジャーとの温度差激しかったです。
あと、新作ライダーが出て来るのもいつのまにやら通例になったのでしょうか。(道理でネットニュースで情報解禁になったと納得)
Wヒーローは元々観るつもりでしたが、鬼滅も気になっていました。
どうせ見るならお得に観ようとムビチケを事前購入しておきました。
こっちは原作を読んでストーリー知っているのでネタバレは無いし、声優情報ぐらいなら解禁されたところで問題無いし、「映像美と演技力を観に行くようなもの」と半ば安心していました。
劇場で見ると映像技術規模もさることながら、音が違いますね。
無音でさえも「雰囲気」になります。
一部で観客のマナーが、と言われていましたが長丁場の上映で迷惑行為は見かけませんでした。
そして石田さんの演技に泣かされました。
話の流れは知っていたのに、演出と演技で涙を流すことになるとは思わず油断していました。
これは確かに上映回数を増やさないと捌き切れない人気だと思いました。