お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

オークション

2010-08-24 11:06:48 | 個人輸入

eBayデビューして一週間。
3度目にして落札した、シルバープレートポットが届きました。
落札価格は、なぁんと$9.95!
落札したといっても、私一人の入札だったもので・・・
さて、運賃込みで2448円のポットは

汚な!



1900年から1940年頃ということだから、もしかして戦争も経験しているのかもしれないなあ。
メッキがはがれるかもと思いつつ、アクリルたわしで、仕上げにクロスで磨いて



こざっぱり。
でも、蓋と取っ手と底は確かにプレートの輝きがあるけれど、周りはメッキがはがれているのか材質が違うようにも見えますが

それよりも、これを見たYちゃんの気になる一言「どうやって出るが?」
(まったく、なにを馬鹿なこと言ってるんだ)
「口、蓋してるで」
おっ!本当だ。
蓋を少し開けて注ぐにしては重いし・・・ティーポットと思っていてのだが、これは一体?

今日ティーパッグのお茶で試してみると、蓋をしたままの状態で口の横からしずしずと注げました。
「ANTIQUE DECO Wilcox Silver Plate RRtype Teapot」
なんだ、やっぱりティーポットで良かったんだ。

毎日ゆだるような暑さの中、山の菜園に早くも落ちていた早生栗をゆがく。
あー、早く紅茶が楽しめる涼しさになってほしいぞ。






Yogi

2010-08-17 16:36:45 | 個人輸入
KEENのyogiを初めて見た時、なんて変てこりんなサンダルなんだろう。
まるで芋虫みたい、とずっと思っていました。
ところが、アウトドアーズの雑誌でクロップドパンツにヨギを履いているのを見て、意外にカッコイイことに気がついたのです。
店で見かけ履いてみると、へぇー、履き心地も悪くない。
いつも参考にしているレビューによると、みんなの評判もいい。
食わず嫌いならぬ、履かず嫌いとでもいうんでしょうか。

で、先ほど届いたSNOWです。



雪なのに黒くてなんか地味だと思っていましたが、足元が締まってなかなか素敵です。
ヨギにはいろんなパターンがあって、これは一足売れると新潟地震に寄付がされるのだそうです。

残暑どころか酷暑です。
まだしばらくは続くこの暑さ・・・もうたまらんぜよ!
龍馬出会い博は、150日早く目標入場者数を達成しました。



PayPal

2010-08-09 12:11:23 | 個人輸入
検索中、ブログ「YAMAHONで行こう」でPayPalという存在を知りました。
カード決済は後日レートが決まるので、あらら!?なんてことになることも。
でも、これだとその場でレートが決まるので、バックオーダーの時などによさそうです。
えーと、手数料が2.5%かかるらしいのですが、カード手数料も1.7%ほどかかりますからね。
イギリスWiggle、このサイトもこちらで情報を入手
時々自転車ブログで見かけてはいたのですが、7000円以上で運賃が無料と、至れり尽くせりのサイトでした。
さっそくPayPalに登録して、いつでも買い出動OKと準備を整えたのですが、ドルと違ってポンドの変動幅は大きい。
うーむ、今日はダメ。あらら、今日もダメ。
なんだ、最初チェックした日が一番安いレートだったではないか・・・

そんなこんなで、思い切って8月4日オーダー。
円表示決済価格より+250円ほどでした。
で、昨日速くも第一便の大きな箱が届いたのですが、受け取るとすごく軽い。
大きな箱の中には小さな箱、大半はクッション材でした。
!!!!
Topeakデュアルタッチバイクスタンドのつもりが、Dualtouchhookでした
あー、バカな私の早とちり。
それにしても、きっと今日届くだろうキャラダイスのペンドルと同封するとか、もっと小さな箱にするとか出来なかったのかな。

今夜は、よさこい祭り前夜祭と納涼花火大会。
台風が気になります。
おっ!
今夜は花火を打ちあげるぜよの音が。





HELEN  KAMINSKI

2010-08-03 13:15:11 | 個人輸入

ヘレンカミンスキーのラフィアの帽子プロバンスを、7月3日オーストラリアに注文した。
Air Mailで一週間ほどで届くということで、指折り数えて楽しみに待っていました。
一週間が過ぎ、10日が過ぎ・・・SAL便だったら2週間はかかるらしいから・・・
バイクの音がするとポストをのぞきに行く毎日。
Thank you very muchメールはすぐに届いたのに、カードで引き落とされた形跡もありません
ってことは、いくら待っても届くわけないや。

もういいもん、とメレルと一緒に注文して届いたのが



ワックスコットンのLILIA。
春にデパートで似たようなのを被って素敵だったので。

ところが昨日、バイクの音と共にピンポーンとチャイムの音が。
もしや、まさか。

おーーーーっ!

こんな箱に詰められて



あきらめ忘れ去った頃にオーストラリアからやってきた、PROVENCE10です。



7月28日発送、8月2日午後着。
「オーダーが通ってから編んでるから遅いんだよね」なんて言ってたのですが、そうだったのか

為替変動で注文した時より+165円だったけれど、運賃込みでAU$176.
44(14198円)
色は評判の良かったNOUGAT。
顔映りが良くつばの広さも調度で、折り畳めて自転車でも飛ばなかったしと、待ったかいがありました。


MERRELL

2010-07-31 08:42:16 | 個人輸入

23日に注文して、29日に届いたメレルのカメレオン。
本当はゴアテックスの黄色が欲しかったのですが、あるのはCHAMELEON
ARC・・・しかし円高です。
メレルのジャングルモックがとにかく履き心地が良くて、秋冬はこればっかりといってもいいくらいのお気に入りだけど、今は休眠期間だからねぇ。
評判もいいし、パッションフラワーは意外にいいかも。

で、



エアークションが入っているので、最初の感触は、お!上げ底
普段24.5の私、いつも通りの7.5で調度でした。
クロスでのんびりポタリングにと買った靴だけど、地球温暖化の影響で秋になっても暑かった山だから、これが活躍してくれそうです。

為替レートは初の88円台でした




 



 


関税

2010-05-24 10:17:55 | 個人輸入

先週木曜日に注文した荷物が昨日届いた。
いつもより少し遅いから、もしやあそこに寄り道しているのではと思っていた。
が、それも想定外の10100円の関税付きで

革靴に課せられる高い関税については、エディバウアーの安いローファーでの苦い経験がある。
その時、大阪税関から問い合わせのあったワークブーツに関しては最高額が適用されなかったので、ちゃんとした靴じゃなければ大丈夫だと思っていた。
だから、ワークブーツとスポーツシューズ・・・

Timberland 6"boot Authentics、
予定より高い買物となってしまった。



ワイズはWide、ワンサイズダウンしろとあった。
L.L.Beanのガムシューズでもそうだったので7.5のところを6.5にしたのだが、そのせいか甲部分がぎゅっとした感じだ。
考えてみれば、あれは外国人向けに書かれているんだよなぁ。
まあ、そのうち柔らかくなじんでくるでしょう。

お目こぼしがあるのは、やっぱり150ドルくらいまでかな。
これも時の運だけど。





 


Rosemead

2010-01-18 10:09:47 | 個人輸入

11日にカードの手続きがとられているということは、届くのは来週かな。
でも、なんだか土曜日が気になります。
ピンポーン!

あ、やっぱり
ビルケンシュトック、ローズミードが到着しました。
ちょっと前までベルトがクロスしたドリアンが欲しい、って言っていたのに、これには一目ぼれ。
ベルトが表皮なのは、日本限定らしい。
甲が低くて先まで入らないという書き込みが多かったのですが、24,5の私、38でちょうどでした。
ウールの靴下でも大丈夫。



おとな可愛い、かな?

うーん・・・靴は関税が高いから、と悩みに悩んだ結果。



ロンドンも届きました。
幸運にも、関税なし。
ヌバックがなじんできたらベルトをしたままで履けるようになるんでしょうけど、今ははずさないと無理みたいです。
これも38。
歩きの時はメレルばっかりだけど、今日はロンドンにしようかな。

ますます面白くなってきた「龍馬伝」
ハングリー精神の弥太郎と、お坊ちゃま育ちの龍馬との対比が際立っている。
地元新聞によると、ドラマで描かれているほど貧困でもなかったみたいですが。



ラバーブーツ

2009-05-03 16:37:17 | 個人輸入

昨日外出から帰ってきたら、道路に郵便の車が止まっていた。
「長靴が届いたのや」
「えー、そんなわけないじゃない。デュアリットは早くてびっくりしたけど
、イギリスからだよ」
なんと本当に長靴でした



先週の土曜にオーダーしたので1週間で届いたことになります。
まだずっと先だと思っていたのでびっくり。
速達郵便EMS・・・どおりで運賃が高かったはずだ。

昨年あたりからよく目にするラバーブーツですが、
雅姫さんの本でHUNTERを見てまたフツフツと物欲が。
楽天のお店に予約注文で1万円をきったAIGLE(安!)
を見つけ、もうすっかり買う気モード。
そうそう、Barbourを扱ってるカタログにも両方出ていたっけ、とチェックしていたらLe Chameauもあることに気がつきました。
HUNTERは重い(らしい)、AIGLEはよく見かける(らしい)
で、ルシャモーを一緒にオーダーしたわけですが、関税3200円のうち650円が長靴にかかったのでした。

サイズ38で24.5センチの私はぴったり。
確かに他から比べると軽く、クッション性もあって歩きやすそうです。
雨の日が楽しみだなぁ





 



 


デュアリット 

2008-12-26 09:49:39 | 個人輸入

Dualit 2-Slice Toasterで、運賃が60ドルってちょっと高いかな。
発送したとメールをもらったのが19日でしたから、年内には届くだろうと思っていました。
が、なんと!
23日に大きな箱で到着。

楽天e-NAVIで確認するたび、カードの使用限度額がどんどん減っていたので(計算するとどうやら4個分に相当)ドキッ
でも、大量の発泡スチロールチップの奥から出てきたのは、一箱でした。



どういうわけだか、もらったメールでは住所が微妙に違っていたのに、よく無事に届いたものです。
おっ・・・郵便番号下4桁が消滅していたのに、今度は上3桁の前に2桁の番号が書かれているではありませんか
うーん、有名デパート系なのに最後までわけが分からなかったな。

結局、請求書の住所と発送先が同じだったら確認の必要がないので遅れる、ということで急展開したのでしたが。
オーダーした時よりレートは大きく動いたので、さらに安く手に入れることができました。
あんまり頑張らなかった私に、クリスマスプレゼント



トラブル

2008-12-11 09:58:05 | 個人輸入
予定通りだったらユタの配送センターに到着しているはずなのに・・・
前回の円高局面では個人輸入ブームが起きたくらいなのに、なぜか日本への発送はだめというところが多い。
久しぶりに検索をしていたら、HORCHOWがDUALIT TOASTERをセールしていた。
HORCHOWだったら、以前カタログを送ってくれていたから信用できる。
偶然見つけたGoopingの転送サービス。
最終手段はここを利用しての、日本への転送サービスしかない!
11月30日、思い切ってダメもとでオーダー。
「買えた!」と喜んでいたら、後日問題発生のメールが届く。
これはBilling address、請求書の送付先と配達先を同じにしていた間違いだった。
えーと、JAPANってところも選ぶことが出来るから、これでオッケーね。

それにしては、いつまでたっても発送メールが届かないなぁと思っていたら、今度は

We encountered an issue which prevented us from processing your order.

???
どんな問題なのか分からないとメールしても、あなたの質問に喜んでお手伝いしますと、↑のメールが送られてくるばかり・・・
意味不明。

転送でもだめだってことは、日本円への変換で買い物が出来ないってことなのかなぁ。
これも英語の勉強になる・・・でもかなりストレス