お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

目覚め

2020-03-10 16:44:32 | Weblog

昨日はお山の菜園でうぐいすが「ほーほけきょ」
デッキでお昼を食べていると、目の前の木ではヤマガラが何してるのってにぎやかなぽかぽか陽気でした。
カエルはどうしてるんだろうね?

新型コロナウイルスの経済的影響の損失は、春までだったら赤ちゃんから高齢者を含む国民一人当たり40万円相当・・・
あれ!?
夜のNHKニュースを聴いていたら裏のほうから・・・ケロロ
降り出したらしい雨の音にまぎれ、ケロロロ!
なんとまあ、噂をしてたのを聞いていたかのような目覚めです。
今朝はいつもの水盤のそばに移動したのかケロロ、ケロロ。
春です。

アベさんはさらに早口にまくしたて、アメリカ株はリーマンショックを遥かに凌ぎ大幅に下げる。
感染力は強いけど致死率はそんなに高くないのに、この過剰と思える反応。
検査や治療薬がないにしても例年流行するインフルエンザ患者数より少ないし、予防はマスクに手洗い。
報道を見ていてなんか違和感を感じるんですけどね。

それはとにかくピンチはチャンス、安くなった株を買うべきか悩むなあ。

 

 


ホットバナナ

2020-03-06 14:57:31 | 料理

免疫力を高めるバナナは夕方5時、夕飯前に食べると食欲が抑えられ、ダイエット効果もあるとテレビで紹介されていましたが
食べても太らない体質なので、朝、簡単にできるホットバナナミルクを作ってみた。

レンジ2分半って言ってたけど、とりあえず2分で



筋はとらず皮だけのけ、すった生姜と牛乳加え温ためるとホットバナナミルクの完成。
                                                        
         

いつもはメジロのさえずりとヒヨドリの声で目覚めるのが、今朝は「ホケキョ」
人間界は、春なのに新型コロナウイルス騒ぎです。
拡散、混乱させた今になってやっと水際作戦ですか・・・
この国は国民よりも習近平訪日とオリンピック開催が大事なんだ。