お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

八月

2014-08-30 08:32:49 | Weblog

去年は空梅雨のうえにさらに雨が降らなくて、ポリタンクで水を運ぶ毎日でした。
が、今年は・・・
晴れと思えた日は先日の35.5度の暑い一日、そして午前中に台風が去ったよさこい祭りの奇跡的な3日間だけ。
「今年の八月は不安定なまま終わってしまうかもね」と冗談に言い合っていたことが、本当となってしまいました。

せっせと漬けた梅干、安心して干せないじゃない
一日だけ干してからずっと室内干しだった梅干を、薄い雲がかかりながらも晴れ間ののぞく今日やっと外干し。
でもこれも当てにならないから、出かけるときは取り込まなくては。

暖かい空気と冷たい空気がせめぎあい、早めの秋雨前線の影響でまた不安定な天気になるらしい。
その後は暑さが戻ってくる・・・涼しいところにこれってきつい。



洗脳

2014-08-23 07:24:26 | Weblog

回を追うごとに最初の面白さが失われていく場合が多い連ドラだけど、さすがは宮部作品!
「ペテロの葬列」を毎週どんな展開になるのか楽しみに見ています。
キーワードとなるのは、啓蒙セミナーの残党による詐欺集団。
だから、昨夜のXJapanトシの12年間に及ぶ洗脳の激白を興味深く見ました。
有名になりお金がたくさん入ってくるようになると、周りの人間の醜い部分が見えてくるようになる人間不信。
そんな心の隙間に入りこんでくる、善意の仮面をかぶった悪意を持つ人々。

セミナーと称した集まりで聞かされた音楽に特別な感想をもてなかったのに、他の参加者が感動の涙を流しているのを見ると自分がおかしいのかと思えてくる。
これなんて初歩的集団心理を使ったトリックだ。
だいたい自分を除いた人全員が同じだなんておかしい。
明らかにサクラ・・・
どこかで変だと思いながらも深みにはまっていくというのが理解できないんだけど、これが洗脳の怖さなのだろう。
飴で釣って信頼関係を築き、鞭の恐怖で支配する。

ある番組で、黒い噂でテレビから姿を消した有名な占い師がプライドの高そうなアナウンサーを最初にガツンと叩きのめし、落ち込んだ(泣き出した)ところで優しい言葉をかけするっと心に入り込んだところを見たことがあったけれど、基本は同じなのだろう。

立派な建物を持つこの団体は後に裁判にかけられたそうだが、こんな詐欺集団が日本に一体いくつあるのだろう。

 


十人十彩

2014-08-13 08:42:12 | よさこい

今年のよさこい祭り大賞は、十人十彩でした。
静と動、パワフルで整然と揃った踊りにはいつも圧倒されます。

            
           
       
       

疲れたなあ、と言いながらもやっぱり出かけた追手筋。
いつもながらに熱気も人出もすごい。
今年は金賞、ほにや。

          
          
          

おんちゃんすもとろ、とろうちや、ちゃっちゃ 土佐のしばてん。
          
          

一年の半分を超える雨が10日間で降り、まだ孤立状態だったり飲料水が復旧していない町村のある大変な中、祭りは無事に終わりました。
県外チームのはじける笑顔と力強い踊りが印象的でした。
うかうかしてられんぞ
高知の人は人懐こいと評されるのに、踊るとなぜかシャイになる?




本祭2日目

2014-08-12 07:44:54 | よさこい

万々演舞場では、こうして時折片側をバスが通ります。
片袖の海老天うどんを、こうして

         

昨年がむしゃら登山部も登頂した静岡富士から
よっ、日本一!

         

県西部幡多のご当地キャラ、はたっぴーは子供達に大人気です。

         
         

そういえば、きもキャラかつお人間はみかけなかったぞ。

「バスが通ります。左側によってください」
ぶっぶー

        
        


交通機関の乱れから長い時間をかけてもこの日を楽しみにやって来てくれるがは、この型にはまっちゃあせんよさこい祭りやきながやろうか。

これないんじゃないかと思ってましたが。

        

アート集団「M・I」
作業着を着て普通に歩いていた人もいて、「後をついていっても観客かどうかわからんね」
「ちゃんと参加料払うちゅうがやで」
・・・でした。
パフォーマンスにみんなゲラゲラ、受けてましたよ。
        
        

今日は後夜祭(中央公園)と全国大会(高知城・追手筋・帯屋町・中央公園)です。









2014よさこい祭り本祭

2014-08-11 08:19:33 | よさこい

台風11号の激しい風雨が明け方、県東部安芸に上陸してからぴたっと止んだ。
西の空には雲間に青空も見えていた。
しかし交通機関は乱れ高速道路は通行止めになってるし、開催時刻は遅れるだろうと思っていたら、早くも8時前通常通り開始の発表がありました。

何事もなかったかのように始まりましたよ、土佐の高知のよさこい祭りが
今年楽しみにしていたのが、高知出身経営の「ダイヤモンドキッチンチーム」
きゃりーぱみゅぱみゅの衣装を作った人によるコスチュームは

かわいくって踊り子さんたちもみんなニコニコ

         
         

みんなあがひとつの家族ながやき 「高知家」
         
         
         
         
         
         

見たいなと思っていた「スウェーデン・日本友好よさこい連」もやってきました。
まさに抜けるような白い肌

         
         

               
         
         
         

初日だけの参加なのに、やっと一時間ほど前に高知入りした姫路の踊り子さんたち、それでも楽しそうでした。
中止にならなくて、祭りの神様に感謝。
今日も帯屋町演舞場では11時から、あつーい踊りがスタートです。



         


開催決定

2014-08-09 16:23:58 | Weblog
一年の三分の一から半分の量の雨が降ったあとに台風11号接近中と、最悪のよさこい祭りとなりました。
今夜の前夜祭は昨夕中止決定になりましたが、明日からの本祭開催が決まりました!
開始時刻は明日朝8時に発表するそうです。
すでに高知入りしている県外踊り子さん達共々やったあ、です。
現在時折しずしず降っている雨ですが、影響が出てくるのは夜になってから。
自転車並みのスピードを速め被害無く通過を祈るのみ。

シグナル

2014-08-01 20:02:56 | Weblog

マスコミ報道されなくても、いまどきネット社会では佐世保女子高生殺害事件加害者に関する情報は実名で氾濫している。
地元では名士の弁護士、スポーツ一家だったらしいから多分新聞などに出ていた写真なんだろうけど、知事賞をもらった加害者自画像には驚いた。
先入観あるなしに関わらず、にらみつける暗い目は深い闇を抱えているように見えた。

小学生のとき同級生の給食に塩素系洗剤を混ぜ、猫を解体し、父親をバットで殴り大怪我を負わす。
「人を殺したいという衝動を抑えきれず・・・」
MOZUのシンカイヒロミと同じせりふだ。
エリート意識の強い本音を隠したサイコパスだろうか?

弁護士の父が、小動物への虐待は人間へとエスカレートする危険があることを知らないわけがないのにその後一人暮らしをさせるとは、社会的体面のほうが大事だったのだろうか?
命は大事と教育してきた佐世保市なのに、問題行動のある生徒の小中高情報の連携がなかったらしい。
精神科医からの警告があったにもかかわらず、相変わらずのお役所仕事。
被害者家族の心中を思うと本当に心が痛みます。