お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

こめこめカレーパン

2015-10-22 19:38:12 | よさこい

高知県内の市町村のうまいもんが鏡川みどりの広場に集結する「ふるさと祭り」が今日から始まりました。
まずは目的の大野見で「四万十の清流粒特栽大野見米」のヒノヒカリ玄米を取り置きしてもらう。
森の水を水田に引き込み、地元の堆肥を使って減農薬で育ったお米は美味しかった。
去年は自転車の前かごに10キロ入れてよろよろしながら帰ったものでしたが、今回はなんとザックに背負ってくれる!心強い相棒がいるのであれこれ買い物ができます。
田野町の酒粕の入ったチーズケーキ「蔵人の菓」でしょ、北川村モネの庭のゆずシフォンケーキでしょ、うなぎ丼に・・・
そんなに食べれるのか?
せっかくだから温かいうちにと、帰宅早々早めの昼食。

                             


どれもおいしかったけど、米粉のカレーパン出来たてにひかれて買った、道の駅あぐり窪川こめこめカレーパンは絶品。
以前食べた中村屋のカレーパンも美味しかったけど、これが一番かなあ。
なに、このもちもち感は。
あ、米粉のもちもち新食感って大きく書いていた。
ブランド米、仁井田米の産地だからねえ。
気に入ったので、明日また買いに行くぞ

日曜日まで開催。


タッチパネル

2015-10-21 17:12:51 | Weblog

Windows8.1にはストアアプリとデスクトッ プ版Internet Explobrerがあります。
タブレットをパソコン並みに使うことがもくてきだったので、ネットは当然デスクトップでしょ。
あー、いらいらする!
タッチ操作で悪戦苦闘。
指南書で操作方法がわかるようになったら、ストアアプリが使いやすいことがわかりました。
タブレットで写真を撮り、フォトアプリで加工して画像フォルダに。
あれ、ない?
絵文字は指定した場所に貼り付かなくて、何度やっても文頭にしかつきません。
これはデスクトップ版じゃないとだめなのか?

デスクトップ版で再編集。
画像フォルダには入ったけれど、指定場所に貼り付かずこれもまた文頭に。
横に移動もできない。
もう、いらいらする!

慣れれば便利かもって思ったんだけどね。なんでだろう?


出来た。
押してみたCtrlキーに貼り付がありました。
ははは、これで解決
タッチパネルも便利でした、はい。

 

 


マフィン

2015-10-19 19:22:37 | 料理

太らない体質は父親譲り。
だから、食べたいのに我慢するなあんてことは無縁でした。
が!
近頃気になる悪玉コレステロール。
揚げ物好きでも肉好きでもなく、中性脂肪も低いのに、悪玉だけが高い脂質異常。
原因として考えられるのは、たぶん間食なんだろうな。
ということで、最近お菓子作りでバターたっぷりのレシピはすべてパス。

で、今回は宮野真知子さんの素朴でおいしい毎日マフィンを焼いてみました。
絹豆腐100、豆乳の代わりに牛乳60、菜種油の代わりにココナッツオイル50、きび糖50、酢小2、塩ひとつまみをハンドミキサーで上下に攪拌。
これにふるった薄力粉120+全粒粉30g、重曹小1/4を切るようにさっくり混ぜ合わせて170度で25分。

                           


ココナッツ香るおいしいマフィンが焼きあがりました。
ココナッツが少し甘いせいか、砂糖は少し控えてもいいかな。
ココナッツオイルは割高なので、次回は油の半分にしよう。
うーん、圧搾法の菜種油か太白ごま油か、考えた結果初めてのグレープシードオイルを買ってみました。
最近バターや卵を使わない焼き菓子レシピが多いのは嬉しい


ポケットWifi

2015-10-13 16:44:39 | べんりなモノ

9月末でADSLが終了するというので早めに準備していたのに設定にとりかかったのが土壇場でした。
ところが!

ルーターとタブレットは繋がっているけど、そこから先のネットに繋がらない。
OCNで指示通り試しても、NECで試しても。
結局初期不良だったようで、部品交換と言われても困る。
で、キャンセルやら何やかやの手続きでよれよれ状態。
疲れ切ってたどり着いたのが、YモバイルのpocketWifiでした。
7Gだけど、アドバンスモードに変えると無制限というのが決め手の305ZT。
ただ7Gになってからの変更は低速接続となるので5Gあたりが目安とのことでした。
OCNモバイルONEによると、110MBでWEBサイト972ページと出ていたから、7Gもあれば余裕だと思っていたら、ブログで20MB。
これってスマホの目安だったのかな?
8、1にまだ慣れてないから、勝手に、というか間違えてなんだこれってサイトに繋がったりと悪戦苦闘中。

ただ、快適サクサク繋がってます。

 

 


実り

2015-10-07 19:51:55 | 菜園

涼しくなってそろ秋植えの準備をと。
なのに!
行くたびにあいつ、猪突猛進怪力ブルドーザーが縦横無尽に掘り返している。
今年はファミリーできているのか、すさまじい。
ささやかな芋の収穫も望めそうもなく、かろうじて無事なのは2本のショウガと落花生。
地上は無事かといえば、邪魔だなあと思っていつも切ってた枝にムベの実がなっているのを見つけ収穫を楽しみにしていたのに、2個ほど口に入ったかなー、鳥に盗られた。
10個くらいしか実ってない渋柿だって、1個はおさきにごちになりました、で、いったいいくつ吊るし柿になるものやら

あいつは雨の翌日土が軟らかい時にやってくるようだ。晴れ続きの昨日は形跡がなかった。
そろそろニンニク植えていいかなあ。