お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

ガリレオ

2007-10-30 14:22:08 | Weblog
へー、民放4社の視聴率がNHKをはるか下回ったんだってね。
「見たい番組がない」
最近よく聞く言葉です
かく言う私も、番組改編時の特番や映画は見るけれど、ほとんど見なくなりました。
ですが、東野圭吾「ガリレオ」は大好きな作品なので、新番組の放送を期待していました。
キャスティングはテレビ向きに(女刑事)作られていますが、福山の湯川もなかなかよい。
トリックの解明もよく作られています。
出だし快調だけれど、さて今後どうなるのかなーと思っていたところ、昨夜の第3話も面白かった。

久しぶりの連続ドラマ視聴です。
「華麗なる一族」以来だわ。
光ブロードバンドが広くいきわたった頃、テレビはどうなっているのだろう。
今のままでは、衰退産業となってしまうかも。

新刊「夜明けの街で」は、予約待ちしてもうすぐ3ヶ月
東野圭吾人気は、すごい!


教育白書

2007-10-29 09:56:03 | Weblog
「たけしの平成教育白書」見ました。
5時間の生放送には付き合えないけれど、2時間ほど見ようかなと思っていたのに、結局最後まで見てしまった。
テーマは「責任」

学校の現状には、あまりにばかばかしすぎて開いた口がふさがらない・・・・
新しい服を買ったから、学級費が払えない!
人権尊重から欠点は書かない。
顔写真は、横向き、後ろ向き・・・

モンスターペアレント(見境なくクレームをつける親のこと)に、ただ責任逃れ対策ばかりを考えている教師たち。
義務教育って、そもそもちゃんとした社会人を育てるためにあるものじゃないのかな。
みんなの税金で成り立っている義務教育が、こんな有様とは

うちの子は可愛い
親ならそれが当たり前な感情だけれど、公私の区別の付かない親たちの多いこと。
家庭の中の感情が、そのまま社会に撒き散らされている。
まさしく幼形成熟そのものですね。

近くの小学校の門で朝「おはようございま~す」って、登校してくる子供たちに声をかけている校長先生。
例えば、会社の社長が出社してくる社員にこんな挨拶していたら、なんだか軽くありません?
校長として子供たちに声をかけるんだったら「おはよう!」でしょう。

元日航機職員の方の退職後の活動と、森永砒素ミルク事件の責任。
失われつつある日本を感じました。

ちなみに、私の順位は1080位^^






約束

2007-10-27 08:29:30 | どうぶつの森

夜中に目が覚めた。
そして、どうぶつの森のアデレードちゃんと約束していたことを思い出した。
夜、DSを見たときなんか引っかかりを感じていたのはこのことだったのだ。
気持ちが引っかかる・・・これっていつの時も理由がある。
出かける時、「!?」
たいていの場合、忘れ物をしていることが多い。
翌日、アデレードちゃんちを訪ねたら・・・・覚えていた
しかもすごく怒っている。



約束の時間に遅れたことはあったけれど、すっかり忘れていたってことは初めて。



「ご、ごめんね・・・
約束をすっぽかされたら、そりゃあ怒りますよね。
約束は、きちんと守らなければなりません。


DSでワンセグが楽しめる!
ワンセグ受信アダプターDSテレビが任天堂HPでのみで発売されるそうです。
11月8日午後から予約開始。
うーん、ちょっと興味がありますねぇ


新芋

2007-10-26 16:03:47 | おいしいモノ

店から姿を消していた芋けんぴが、新芋となって並ぶようになりました。
土佐の名物、豪気なおやつ・・・
確かに、木曜市の芋天はいつでも大人気だし、シブヤに旭食品、横山などなど芋けんぴを作っているところは多いのかな。



室戸海洋深層水入りの糖蜜で味付けした細切り芋けんぴは、初めて食べた時「おや!?」
ちょっぴり塩味の残る甘みが、意外に癖になります。




薄くスライスした芋満月は、食べ過ぎると口の中の天井がはげてしまうんだわ。
そう友達に話したら「えー!」って言われたから、私だけなのでしょうか?

お土産にも並ぶ「芋けんぴ」ですが、全国どこにでもあるお菓子ですよね

 

 

 


モラル

2007-10-25 08:30:10 | Weblog
モラルの低下、何をいまさらですが。
それにしても最近、!と思う場面に出くわすことが増えてきた。
図書館で本を借り受ける時「・・・・ですが」
「はぁ?」
「ここに書いてありますが、このページが切り取られていますので」
「!?」

それはケーキ作りの本。
基本のレアチーズケーキのところ、P13~18がない!
基本の材料で生地を作るってあっても、これじゃわからない
今どき、どこにだってコピー機は設置されているし、FAXでだってコピーできる。
それすら惜しいんだろうか。
そのくせケーキを作る気はあるらしい。

下駄でガラガラやってくるおじさん。
本が濡れたらしくボコボコになっているのに、借りた時からなっていたと言い張るおばさん。
「このような状態で、係りが気付かずに貸し出すはずがありませんから」
そうだと思いますよ。
かなり長い間もめていたけれど、結局ごり押し通したみたいでした。

貸し出し期間をとっくに過ぎているのに「あんたとこからいっつも電話(督促の)がかかるき、忙しいにわざわざ言いきたがよ」
「今返すと困るし、他に借りる人もおらんろうからかまんやろう」
・・・・なんて勝手な論理。
図書館でこんな人達、見かけることなかったけれどなー。

若い世代だけでなく、シニア世代の低下も目に余る
社会保険庁の使い込み、給食費滞納、政治家の汚職・・・この国はこれからどうなっていくのだろう。



唐辛子

2007-10-24 08:52:07 | 手作り

山の菜園で収穫した唐辛子。
イワタニミルサーで、自家製唐辛子を作ってみた。



なんか変だなとは思いつつ、スイッチオン。
ガーッ、ガガーッ。
うひゃー! そこらじゅうに飛び散った。
なんだ、これ!?
ニッキーがクンクンしたら大変だー!

説明書を探している間に、あーでもない、こうでもない・・・
中にもうひとつ容器を入れないといけないのでした
今度はきれいに仕上がりました。



ちょっと感激
トントン(移し変える音)
しばらくすると、鼻にヒクヒク。
「ハックション」「ハクション」・・・唇がぴりぴり。
唐辛子が飛散したのね。
予備のビンも用意していたけれど、市販の唐辛子容器に収まってしまいました。

これにゴマや山椒、みかんの皮やら入れたら自家製七味唐辛子の出来上がりぃ。


ホトトギス

2007-10-23 09:03:47 | 

テッペンカケタカの鳴き声で知られるホトトギス。
鶯の巣に、ちゃっかり卵を産みつけて、産みっぱなし育児放棄の渡り鳥。
その斑点に似ているから、この花にホトトギスって名前がついたのでしょう。



よく見るのはこのタイプですが、黄色くぶら下がっている花。
釣鐘草の一種かと思っていました。



「とさじょうろうホトトギスって言うのよ」
「・・・・」
どうしてあれが、ホトトギスの一種なんだろう!?



中をのぞいて納得。
なるほど、斑点がありました。
とさって言うからには、土佐のことだろうか。

「鳴かぬなら・・・・」
そうだなー、私だったら「鳴かぬなら鳴かせてみしょうホトトギス」かな。
信長みたいに、殺したりはしませんねぇ。
でも、どうしてホトトギスが詠われたり、タイトルになったりしているのかな。
鳴き声だったら、鶯のほうが美声だと思うんだけど。

土曜、日曜と冬のような寒さでした。
最低気温が8度といえば、暖房が恋しくても当然。
憎たらしく思えたお日様と、すっかり仲良しです。

 

 

 

 

 

 


ミニベロ2

2007-10-20 16:00:05 | 自転車
今朝はちょっと冷え込みました。
やっと秋らしくなってきたと思ったら、もう晩秋の気配です。
自転車日和。
さあ、久しぶりにスコットミニベロ「うらら号」で走ってみよう。
さて、どのコースにしようかな。
うーん、鏡川沿いを走ってみることにして、ゴー!
「うらら号」は、ママチャリより速いんだか良く分からない。
ペダリングは軽いんだけど・・・

最近気になっているスイスのBruno。
ドロップハンドルで、クロモリフレームっていうのがカッコイイ。
近所の自転車屋さんに飾られていて、見に行こうと思っているうちになくなっちゃった。
それもあってミニベロで走ってみたわけですが、やっぱり遠出にはむかないかなー。
腰の上あたりが痛くなる。
土手に上がって自転車をついていたら、後輪のそばを茶色い虫が横切った。
あーーー
あわてて止めたけど、動かない。
うわー!バッタかと思っていたら、おけらちゃん
即死です・・・・ごめんねー。

ほとんど見ることのなくなったおけらちゃんとの再会が、こんな形になるとは。
なんてタイミングが悪いんだろう。
落ち込んで帰宅。

秋桜

2007-10-19 09:17:45 | 

昨年、越知町「コスモス祭り」で食べたツガニ汁がおいしかったので、秋晴れの中出かけてみました。
可愛い馬車にも乗ってみようかな♪
到着・・・あら、車が少ない。
それに出店が見当たらない。



・・・!
そうか、ずーっとイベントをしているわけじゃなかったのね。
当たり前なことにやっと気がつきました。



3連休からずいぶんたっているもの。
かろうじて持ってきた栗ごはんと、デザートで蚊(!)に刺されながら昼食。
もう、秋風が心地よいっていうのに・・・ブツブツ。


昨年泳いでいる人がいた桐見川には、オイカワやハヤがたくさん。



「お店が出てないねー」
出店をあてにして何も持たずに来た人たちは、がっかりな様子。
日本人って、花をめでながら食事をするのが大好きです。
「花より団子」って言葉があるくらいだから。



桜と秋桜。
可憐なところが日本人の感性を刺激するのかな


エンジェル・トランペット

2007-10-18 08:20:19 | 

今年は台風の被害がなかったので、エンジェル・トランペットの花が次々咲いています。
天使のトランペット・・・本当にそっくり。



可愛い名前とは裏腹に、強靭な生命力を秘めています。
ある時、コンポスに捨ててあった枝からちゃっかり根が出て、再生!
一時期、ど根性大根が評判になりましたが、植物の生命力には驚かされます。



天使の名前がついていますが、種・根・花・茎・葉、すべてに毒があるそうです
天使の顔をして、怖いんだよぉ

石鎚山の頂上では、紅葉が見ごろを迎えているそうだ。
朝も、5時はまだ真っ暗。
夜が長くなりました。