お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

収穫

2021-07-25 09:20:19 | 菜園

今年も花を見ないうちに黄色く枯れたジャガイモ。
ま、黄色くなったら掘るサインっていうし、草むしりついでに根元を掘ってみた。
と、小さいながらもそれなりに

    


収穫 

春に芽の出たジャガイモを、庭に穴掘って植えただけなのに。
隣は毎日収穫のおひさまっていうプチトマト。
小さいけれど、ギュッとあまーい。

お山の菜園は今年は張り切って牛糞買ってすきこんだっていうのに、先日は更にひどかった。
猪トラクターが、埋めなおしていた落花生もトウモロコシも消滅させていた。
Yちゃん、ショックを受ける。
残っているのは、オクラと赤紫蘇のみ・・・だった。

ぶんぶん勢いよく回る内村君は、やっぱりすごいなあと鉄棒予選を観てたら!
えええー 
瀬戸選手も女子リレーも、まさかの予選落ちだった。


開会式

2021-07-24 13:31:48 | Weblog

結局ざる方式、なし崩しで始まったTOKYOオリンピック。
お・も・て・な・し、というより隷属してる印象がぬぐえないけれど、前日まで問題続きの開会式を一応観ることに。

棟梁真矢みき起用に何の意味があるのかわからん。
タップダンスに、周辺で踊るヘンな集団???
あまりのつまらなさにもう寝よう、としたものの目がさえて眠れない。
で、再びテレビをつけると、丁度日本の入場が始まったところでした。

やたらと長い二人のあいさつ、特にバッハは二度チャンネルかえてもまだ喋ってた・・・
この人が主役のオリンピックか。
なんでもノーベル平和賞狙いという噂です。

印象的だったのは、天空に浮かぶドローンで描くオリンピックマークが地球に変わるのと、ピクトグラムのパフォーマンス。
一度ミスしたのは惜しかった。

多様性と調和がテーマーだそうだけど、それが必要だったのは当事者たちではなかったのか?
誘致した時の復興五輪はどこにもありませんでしたね。



ミルクジェラート

2021-07-20 09:39:05 | 料理

昨日は朝から真っ青な空に入道雲がもくもく
暑いけど空気はカラッとしてるし、これは梅雨明けしたなと思っていたら、ヤッパリでした。
夕方、新しい牛乳買ってきたしと「50のアイスクリームレシピ」から、コクがあるのに軽く、ミルク感たっぷり
とある、ミルクジェラートを作ってみた。

牛乳200g 生クリーム100g 砂糖45g、材料はこれだけ。
生クリームと砂糖を泡だて器でとろっとするまで六分立て、これに牛乳を入れて冷凍。
凍らせる、混ぜるを数回繰り返す。

この作業を、録画したサマーウォーズに見入ってすっかり忘れて就寝 。

      

でも、今朝取り出したジェラートはやわらかでした。

おいしい


乙女の本棚

2021-07-13 17:36:44 | Weblog

中島敦「山月記」

教科書に載ってたくらい有名な話だけれど、ある時虎になってしまい徐々に失われていく人間の心、そのわが身を嘆く。
その程度の記憶しかありませんでした。

なので、大人の絵本のような山月記を図書館で見つけたので、ちゃんと読んでみようと借りてきた。
中島敦+ねこ助「山月記」


  

こんな深い話だったのか。

乙女の本棚シリーズとして太宰治、坂口安居、芥川龍之介、梶井基次郎等々、イラストレーターとのコラボ作品。

久しぶりに手元に置きたいと、心がときめく乙女の本棚。



竜とそばかすの姫

2021-07-12 15:48:17 | よさこい

細田監督の新作に越智町の沈下橋が使われることは知っていたけれど、ある場面に使われるんだろうくらいの認識でした。
それが高知に住む女子高生が主人公だとは !
公開を前にロケ地を訪れなくては。

朝雷がゴロゴロ鳴ったきりで天気もよし。
さっそく撮影に出かけてきました。

手前に駐車して1キロテクテク。
あー、あの沈下橋だ。

                 


                                

                 

高知の人間だからか見慣れた風景って感じでしたけど、撮ってきた写真を見ると、なるほど。

映像としての視点はこういうことかと納得。

                 

ひろめ市場で昼から楽しく飲んでいるのも(県外の人はたいてい驚く)川の水が青いのも、当たり前 

うわ、激しく降ってきた!


クマゼミ

2021-07-06 08:48:31 | Weblog

ノウセンカズラはきれいだけど、道路に花が落ちるので毎日掃くのが大変です。

          

今朝も蒸し暑くちょっと動くだけでジワッと汗は出る、腕には蚊・・・
O型は間違いなく刺されやすい。

せっせと掃いていると、頭上で「シャワシャワシャワ」のにぎやかな声。
数日前から庭でジジジーと飛んでいたのはニイニイゼミだと思っていたら、なんとクマゼミだったのか?

早くない?


BOWL CAKE

2021-07-05 15:12:08 | 料理

14センチのボウルで生地を作ってそのままオーブンで焼く。 

フランスでは陶器のカフェオレボウルで焼くそうだけど、ちょうどステンレスボウルがこのサイズだったので先日焼いてみた。
ううむ。

                               

練らないようきるように粉を混ぜているのに今回も、味は良いのに・・・

古内一絵「最高のアフタヌーンティーの作りかた」を読み終えて、今日はリベンジ。 
季節の焼き菓子とスイーツレシピの、植物油と牛乳を使ったパウンドケーキを焼いてみた。 

          

こちらはハンドミキサーで全卵をしっかり撹拌して粉を混ぜたので、練ってませんね。
ただ、ヨーグルトと少しの溶かしバターが入ったボウルケーキの方が風味があって美味しかったなあ。

三度目でやっと繋がったと思ったら、またでっかいgに覆われた表示。
いつものPC投稿で破棄された記事をスマホで再投稿するという技も出来ず、今回はスマホのみで投稿。

それを後日Y宅で修正。
翌日のパウンドケーキもしっとりして美味しくなってました。 

 

 


グラスフェッドバター

2021-07-01 15:46:44 | おいしいモノ

グラスフェッドバター。
普通のバターとどこがどう違うのかというと、牧草だけを食べてしぼられた牛乳だけでつくったバターだそうだ。
牛って放牧されて草を食んでるイメージがあるけれど、いわれてみれば飼料というものがあるわけだからなるほど。

エシレバターが人気のころ気合を入れて買ってみたけれど、カルピスバターのほうが好みだと思ったものでした。
朝はパン、だからどう違うのかと試してみたい。
同じく興味を持ったTちゃんと半分こしようと買ってみることに。
そしてさっそくマフィンに塗って焼いて食べてみる。

うわあ、黄色が濃くて濃厚。
フランス同様ニュージーランドも日本のバターに比べて塩気が強いけれど、とにかく濃厚だった。

今バターが品薄らしく、近所のスーパー売り場には一か月に一度の入荷とありました。
なんで?

安心、安全を呪文のように唱えられても、開催前にすでに穴の開いてるバブル方式。
行動自粛生活のお願いに涙した高知家浜田知事、この時は人間味があって良いと評価したのに、オリンピック開催に意義があるとは・・・がっかりだ。

コロナ感染が広がるこの国で、時差のない放映を観るだけのオリンピックにどんな意義があるというのだろう。