朝夕は肌寒く、日中との気温の差が大きい。毎日の衣類をどうしようかと悩ましい。。。先日、気象情報で、『寒暖差疲労』になっている人が多いと気象予報士が言っていた。今週8日は“立冬”だ。体感では夏が長かったためか、極端に秋が短く、もう冬がやってくると思うと、寒さが嫌いな私には厳しい2023年年末が控えている。
文化の日、勤労感謝の日といった祝日のほか七五三、酉の市など11月はいろいろな行事が多い。
また、11月22日はいい夫婦の日とか。我々夫婦の引っ越しに伴い、息子や娘の家族が以前に比べ近くになった。両一家がこの3連休には、孫を伴い来宅し、毎日がにぎやかになって、活気があふれていた。今月は“家族月間”とでも言えそうで、静かなのも良いが、元気でしっかり絆を感じる家族は大切なことだと言える。
👇~今年5月初旬撮影~ みかんの花のつぼみほか👇
収穫の秋到来。地元の産物を新鮮な状態で味わうことができるのは本当にうれしい。
以前住んでいてこの季節になると当たり前のように食べていたみかん類がオレンジ色の箱詰めでスーパーの店頭を飾るようになってきた。この春、白い花が良い香りとともに咲いていたのが、黄色のオレンジ色の実になって登場、故郷(ふるさと)を思い出さずにはいられない。
そして、ことしも柑橘類が黄色く色づく季節になった。温州ミカンはじめ多くの種類のかんきつがたわわに実っている。
地元・関東でも木々の実が黄色くなり始めている。