goo blog サービス終了のお知らせ 

Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

非常事態に想う事

2020年04月18日 | Weblog
 町内の広報塔から❝不要不急の外出をしないよう❞とのアナウンスが流れてきている。感染拡大が懸念される、人が多く集まる場所へ出掛ける事を避けるようお知らせをしている。
 
 全国に非常事態宣言が発表されて初の週末、県道や国道を走る車の台数もいつもより少しだけ少ないかな?と感じた。
 高齢者でかつ“サンデー毎日”を過ごしてきた私にとってはマイペースで生活しているからあまり大きな変化はないだろう・・・と考えてはいるが、怖い新型コロナウイルスがどこに感染源があるのだろうかと疑心暗鬼になってしまうのは、精神衛生上良くない。

 今のところ、マスクをしてスーパーなどへ買い物に出かけてはいるものの、息苦しいので極力マスクが必要な場所へは出歩かないようにしている。でも、帰宅したら手洗い、うがい、洗顔をするなど細心の注意は払っている。
 
 我々団塊の世代は大学時代学園紛争が酷く大学側が“学園封鎖”を強行し、苦い経験もしているが、この時は別の場所で友とともに青春を謳歌していたことを思い出した。半世紀以上前のことだが。。。

 一番懸念されるのは学習の遅れだろう。新学年を迎え大きな希望を胸に新しい学校へ進学が決まった途端、テレワーク(テレビ授業)などの方法がとられると言われるが、学力の低下につながらないだろうか?しかも青春時代大切な友人とのコミュニケーションは十分に出来得るだろうか・・・などなど考えればきりがない。そういったことからすると、学園紛争経験世代とは大いに異なる。この心配事が大きな傷にならないようただただ祈るのみしかない。
 
 憎いのは新型コロナウイルス!
 地球人類との戦いに挑んできているようなウイルスを滅亡させるにはまだまだ時間が必要だ。
 人類の英知を結集し、早期にウイルスを徹底的に退治する特効薬開発を大いに推進する必要がある。化学者のみなさんに心からお願いしたい。 

        
※今朝、散歩中に見掛けた“ネギ坊主” 頭の部分だけだと新型コロナ似?!