PM2.5 | NISA(ニーサ) |
母さん助けて詐欺 | 弾丸登山 |
美文字 | DJポリス |
ななつ星 | パズドラ |
ビッグデータ | SNEP(スネップ) |
ヘイトスピーチ | さとり世代 |
ダークツーリズム | ご当地電力 |
ご当地キャラ | こじらせ女子 |
富士山 | 日傘男子 |
バカッター | 激おこぷんぷん丸 |
困り顔メイク | 涙袋メイク |
倍返し | 今でしょ |
ダイオウイカ | じぇじぇじぇ |
あまロス | ビッグダディ |
ハダカの美奈子 | ふなっしー |
フライングゲット | マイナンバー |
NSC | アベノミクス |
3本の矢 | 集団的自衛権 |
特定秘密 | 汚染水 |
ブラック企業 | 限定正社員 |
追い出し部屋 | ナチスの手口に学んだら |
ネット選挙 | アホノミクス |
引いたら負け | 二刀流 |
スポーツの底力 | シライ |
お・も・て・な・し | コントロールされている |
(自由国民社 2013年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語50語から)
12月2日の発表が楽しみだ。
ことしも流行語大賞の季節がやって来た。ノミネートされた50語の中から年間大賞、トップテンが選ばれるのだが、激戦必至だ。
50語について昨日発表した事務局によると「豊作で激戦。例年と比べても言葉が力を持って出てきた」ということだ。
個人的に見ても、印象に残ることばが多かった。
『お・も・て・な・し』、『倍返し』、『じぇじぇじぇ』、『アベノミクス』『PM2.5』『ネット選挙』などなど。
ドラマ発の流行語が大賞を獲得するか?暫くドラマ発の流行語が陰を潜めていただけに注目だ。
わたしの心の中では、『お・も・て・な・し』の印象が強いが、NHK朝ドラやTBS半沢直樹を観ていなかったりした人は『アベノミクス』や『三本の矢』『PM2.5』などを挙げるだろう。
上記の50語の中には“え〜っ”と思えるものもあり、審査委員会が最終的にどの言葉を大賞に選定するのだろうか。トップテンまではす〜っと選ばれそうだが、そのあと大賞選びは難航が予想されそうだ。
因みに、去年の流行語大賞は『ワイルドだろぉ』。あの、すぎちゃんの喜ぶ表情が忘れられない。