日本列島に寒波が襲来して3日目、一昨日よりは風もおさまり、寒さも緩いできた。予報が的中した。
この際、ブログも冬眠(笑)しようかと考えたのだが・・・
“どうしても大型のアジを釣りたい”ーーー。
先日、夕まずめにやや小さいものの数を稼いだのだが、大型のものをどうしてもゲットしたいと思い続けて来た。
昼下がり、いつものところへ。最近仲良くしている釣り友達と一緒に夕方から始めた。
友人にはどんどん大型が!しかし私には・・・・
いろいろ工夫し釣っていると“来た!” グリーンの電気ウキが海中に沈み、当たりがあったのだ。アジは口が弱いので慎重にリールを巻く。竿が放物線を描く。あと一息。このポイントでは大型のアジだ!30センチ近くはあるだろう。なんとかゲットした。時刻は午後7時半を過ぎていた。なんとか目標を達成。嬉しい。
その後、同じような型のアジが数匹。大漁だ!夜の波止場にヘッドライトが動く。
友人は、コンスタントに17匹を釣り上げていた。それも短時間に。
アジは回遊魚。釣れるときはドンドン来るが、ダメなときは全く来ない。