きょうの西日本は低気圧一過、快晴。師走4日。2010年は残り1ヵ月をきってしまった。
近頃、時間が止まっているような感じになったことはない。常に動いている感じだ。
なんでこんなに速くすぎて行くの?
♪♪~“もういくつ寝るとお正月~”♪♪♪。時がゆっくりと過ぎ、待ち遠しいなんていう感覚だったのは幼稚園や小学校のときぐらいか。
自宅の近辺にはクリスマスを前にイルミネーションが点灯している。白、赤、青、黄色、緑などなど。それぞれが趣向を凝らし、楽しい電飾が眩しく目に映ることがある。
イルミネーションが家々に輝き始めると、そろそろ迎春準備を・・・なんて考える。その1つは年賀状。年に一度のものだから、なるべく多くの知り合いの人に出そうと考えるが、選別に困ることがある。
十数年前のことだが、クリスマスを過ぎて宛名書きをはじめ、2日ほどで約300枚の宛名書きを終了した途端、肩凝りが激しくなり、お正月は風邪気味で辛い思いをしながら過ごしたことがあった。
それ以来、宛名書きは止めて、年賀状ソフトを使用しているが、なかなか便利で、あっという間に宛名印刷が出来上がる。 それも正確に。郵便番号までチェックしてくれて・・・大助かりだ。
ただ、毎年住所変更の点検などをきちんとしておかないと、『宛名住所にありません』で返ってくる。ほんの少しの入力ミスで届かないのは相手に申し訳ない。
そろそろ、準備をしなければ・・・・