goo blog サービス終了のお知らせ 

光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

701系盛岡色のリベンジする・その2

2019-03-09 05:36:37 | 車輌・電車
 鉄コレの701系で現行盛岡色のふたつ目の編成を製作するはなし。
 前回の続きです。

 塗装と帯の貼り付けを済ませ、手持ちの年代物のJRインレタを前面に貼りつけ701系現行盛岡色はとりあえず完成。
 早速前回のモデルとマイクロの更新前盛岡色と並べて見ました。

 今回は前作とシルバーも帯色のトーンも異なるため4連の増結編成には使えません。ですから結局こちらも2連用に動力化する事になります。
 パンタも前回の改修時の余りがあったのでそのまま使用。パンタが二個一組で売られているのはこういう時に有難いです。

 前回の物と比べるとシルバーが明るくなり鉄コレと並べた時の違和感は軽減されています。
 おそらく地色のトーンの差が出たと推察されますが帯の色は幾分前回の方が暗い感じです。
 今回の物は相対的に明るく見えますが、比較対象物が無いと幾分改修前の旧色に近いトーンにも見えます。

 マイクロの旧色と並べた時のシルバーの違和感も幾分軽減されました。

 と、まあここまでやるのに先日の日曜日と平日休を使ってしまいました。

 ですが私がショックを受けたのはその翌日の事です。
 その辺のいきさつについては次の機会に。