
先程帰ってきたところですが今回も帰省の話です。
10年程前の事ですが子供が生まれた直後位に一家総出で当時二階建て車が設定されていたやまびこの個室を使って帰省した事があります。
あの頃はこれほどの大名旅行は早々出来ないだろうと思っていましたがあれ以上の豪華車両が新幹線に登場しようとは。
今回の帰省でははじめて「はやぶさ」を使ったのですが、乗った車両が事もあろうに「グランクラス」。
まことに贅沢な車両が当たったものです。


乗ってみて先ず驚いたのがシートピッチの広い事。
エスティマのキャプテンシート仕様の2列目を目いっぱい下げた状態に匹敵するレッグスペース。
しかもシートの大きさは感覚的にですがアストロのそれを上回ります。恐らくシートバック高さがたっぷり取られているせいでしょう。
これだけのレッグスペースの所に持ってきて前後の間に仕切りがあるのでシート自体を目いっぱい倒してオッドマンを目いっぱい上げる事も周囲の気兼ねなしにできるのは凄い事です。
そのせいか下手な個室並みにパーソナル感が強いのが印象的でした。
逆に言うなら団体でワイワイ乗るような用途は想定されていない感じです。限りなくリムジンに近い感覚とでも言いましょうか。

乗車直後にアテンダントが飲み物やおしぼりを配ると言うのは以前乗った近鉄の伊勢志摩ライナーでも経験していますがこちらはそれに加えて軽食のサービス付き。
軽食とはいえ、料理も結構手の込んだもので駅弁離れした印象でした。
鮭のソテーなど私の現住地近辺の料理屋でも味わえない物ではないかと(笑)
肝心のE5系ですがこれまで乗ったどの車両よりも「安定して速い」という印象でした。
これまでのはどれも速いは速いがどこかしら危なげな雰囲気(それは例えば振動や左右の揺れであったり車体全体が膨れたりしぼんだりという感覚なのですが)今回のE5に関して言えば剛性感が高いとでも言うか、そうした不快な要因が軽減されている印象でした。
おまけに窓の外を流れる景色の一段と速いこと。
2時間20分の大名旅行でありました。

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。