
先日の「富士急祭り」で発売となった鉄道コレクションの1000系。
ベースの京王5000系は私も一時期通学(?)に使っていた時期があったので余計なじみ深い車両であります。
ですが発売当日は現地に行けず、おまけに今回は通販があった事を知らなかった(前回のイベントでは通販はありませんでした)為に入手は難しいと思っていたモデルです。
昨日、駄目元で30キロ以上先の富士急の河口湖駅へ車を飛ばして出向いてみた所、辛うじて発売されている所に出会え、どうにか入手に成功しました。私が買った時点で残り2箱ほどでしたから正にギリギリだった訳です。
それにしても今回は運に恵まれていた気がします。

今のところ動力はもとより金属車輪も履かせていませんが運転台側の台車にスノープラウが装着されていたり、これまでは単純なデザインだったパンタグラフもそれらしいシングルアームタイプになっていたりとなかなか気合の入ったモデルと感じました。
全体のイメージもベースの京王5000の印象を良く捉えていると思います。
最近の鉄コレのクオリティを象徴するようなモデルと感じました。

この車体は次回の鉄コレのベースともなるのでしょうがかなり期待できますね。
富士急だけ取ってもこのタイプはカラーバリエーションが豊富なので(これとは別に3タイプ以上ありましたか)塗り替えなども楽しめるかもしれません。
とはいうものの予算の都合で動力化が当分できないので(涙)しばらくは側線に留置状態ですが。