goo blog サービス終了のお知らせ 

光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

竹取坂改修・駅の新製計画・1

2007-10-17 22:01:01 | レイアウト・開運橋

 この間、近所の中古ショップでTOMIX高架駅セットが格安で売られていました。丁度竹取坂の駅を改修する積りでしたので、渡りに船と購入した次第です。
 ただ、そのままだと複線に対応しないことから、後からプレート部分を買い足して繋ぎました。

 このセットは発売以来、お座敷運転はもとよりTMS等のレイアウト製作記事にも随分と登場しているロングセラーでもあり、ある意味Nゲージ普及の隠れた立役者の一つといえます。私も鉄道模型中断前は結構欲しかったセットでした。

 中古とはいえ、20数年後にやっとこれを買うことになるとは(^~^;)
 尤も、買ったセットをそのまま使うつもりはなく改修して新しい竹取坂にふさわしい感じのものにしたいと目論んでいます。
 さしあたり、ホームの改修と駅舎の改修・又は新造を考えています。