goo blog サービス終了のお知らせ 

ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

徹子の部屋

2015-05-27 21:42:09 | つぶやき
今日は終日、来週から始まる催事の準備で終わった。
一歩も外出しなかった。

それにしても、5月とは思えない暑さで、室内でも30度を超えていた。
インドでは熱波で50度近くまで上がったとか…。
大きな氷の上にズボンを下ろして、むき出しの尻のまま座っている映像
には笑えたけれど、たくさんの人が亡くなっていることを思えば、気の
毒でしかない。

久々にテレビをつけっぱなしだったので、時々、昔の再放送ドラマやワ
イドショーなど番組を見入ってしまい、非効率と化してしまった。

けれど、昔のドラマを見ていると、出演者の着ている服や髪型でおおよ
その年代がわかるのも楽しい。携帯が使われているかどうかや背景に映
る企業の看板や旧銀行名などでも「あの頃か…」と推定できる。
詳しい人なら、車や鉄道の車種でもわかるに違いない。
すでに亡くなった俳優さんが出演しているのも、懐かしく思える。

徹子の部屋には、近藤真彦と少年隊の東山が出ていた。

2人の若かりし頃の映像はまだしも、黒柳徹子もあれはあれで確実に歳を
重ねているのだというところに新たな発見があった。ヘアーメイクに3時間
は要するだろうあの外見も、一見すると、昔から変わらないようなイメージ
があるのだけれど、よく見るとやはり確実に年を取っているのがわかる。

10分ほど見て、やはりあのしゃべり方に耐えられず、チャンネルを変えて
しまったが、なんでもトーク番組のギネス更新だったようで、まぁ、勝手に
90でも100まででも元気にやっていだければ幸いである。

もっともここまで来ると、視聴率などどうであれ、徹子さんがやれなくなる
までやるんだろうけれど…。

CENTER>
コメント