
今年も新ショウガが採れましたので、男の料理でショウガの佃煮づくりに挑戦してみました。

ショウガの出来栄えを心配していましたが、まあまあの出来栄えで、お試しで掘り上げてみました。

葉の部分を切り落とすとちょうど1Kg採れました。

スライサーでカットし、塩でなじませ、その後少し茹で上げました。

使った調味料は画像のほか、酢やしょうゆ、ハチミツにカツヲ節など少量のものも含めて10種類。

調味用を加え、大鍋で常時かき混ぜながら煮込むこと約40分。

水気がなくなり完成ました。

適当なパックにつめ作業完了。総重量はケース込みで900gできました。
これまでで最高の味でした(と言っても自己満足ですが)。
まだ菜園にショウガがありますので、これを糧に来週もう少し量を増やして再挑戦・・・のつもりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます