気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

秋葉山常夜燈・総括編

2013-12-19 16:51:54 | 掛川の神社仏閣と文化財

 掛川市内に現存する秋葉山常夜燈は、86ヶ所ありました。一昨年から約2年間かけて存在と所在地を回り調べ、当ブログの去る12月4日を持って全部のご紹介を完結したところです。皆様には当ブログ並びに「秋葉山常夜燈」記事にご来訪いただきありがとうございました。

 全部をご紹介したところで、総括編として「秋葉山常夜燈」について取りまとめましたので、どうしたのかご紹介いたします。

 一つは小冊子にまとめました。上の小画像(拡大します)にありますように表紙込の24ページに常夜燈に関する解説や、掛川市内の分布図や所在地データの一覧表、全86ヶ所の常夜燈の画像や一部灯りの灯った常夜燈などの画像を掲載して1冊の小冊子としました。そして、冊子は掛川市内の3公立図書館に寄贈いたしました。

   

    常夜燈に関する解説ページ。              全86ヶ所のデータ一覧。 

            

     地区ごとに所在地を図示。             全86ヶ所の常夜燈の写真を掲載。

 次に、目で見る資料として、二つのDVDに編集しました。一つはパソコンでのみ見れるDVDです。12/4付けの最終回を含む前4回のご紹介記事の最後に、市内4地区ごとのスライドショーをご紹介しましたが、これをDVDに編集したものです。パソコンに挿入しますといつでもどこでまスライドショーがご覧いただけるものです。 

 もう一つは家庭のテレビでも見ることができるDVDに別編集で作成しました。BGMやアニメーションなどをつけて楽しめるものに編集しました。下画像が、その二つのDVDをケースに収めたものです。

    

   ケースに収めた2種類のDVD。         そのうちの1つを拡大しました。(テレビ用)

 秋葉山常夜燈を取材するきっかけとなったのは、当時、静岡新聞に秋葉街道塩の道常夜燈が存在していたという記事があったからです。そこで、掛川市内にはどんな常夜灯があるのかと思ったのがきっかけでした。最初は20~30ヶ所ぐらいあるのかと思っていましたが、調べれば調べるほど増えてきて取材・撮影も大変でしたが、上記のようにまとめることが出来、達成感もありました。

 皆様のご来訪に重ねて感謝いたします。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消費税と新普通切手 | トップ | 耐震化工事が進むJR掛川駅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

掛川の神社仏閣と文化財」カテゴリの最新記事