気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

9月発行の新切手

2022-10-20 12:36:52 | 郵趣と切手
 9月に JP日本郵便(株)から 発行された新郵便切手をコレクターとしてご紹介します。
 9月発行の新郵便郵便切手は鉄道150年記念など全部で4件、全42種でした。

① 9月1日発行、第77回国民体育大会(栃木県)記念切手(84円切手10種)
 デザインはホッケーやソフトボールなどの競技の他栃木にちなんだ、餃子や真岡鉄道などがデザインされています。

② 9月14日発行、グリーティング切手「ぽすくまと仲間たち」(63円と84円各10種) 


 郵便局のマスコット「ぽすくま」が誕生して10周年記念で、ぽすくまが森の郵便局で配達員として働く様子などが描かれています。

③ 9月21日発行、鉄道150年記念切手(84円10種)
 明治5年10月14日に日本初の鉄道が開業してから150年を迎えることを記念して発行されました。

 デザインは1号機関車、地下鉄、ロマンスカーや0系新幹線などが描かれています。

④ 9月29日発行、日中国交正常化50周年記念切手(84円2種、シートは10枚構成)  
 デザインは水墨画風のタッチでパンダが描かれています。

※ 上の見出し画像は、鉄道150年記念の中の1枚ですが、拡大したため少しぼやけています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする