goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

頭の体操で間違い探し。

2022-04-30 09:27:24 | ふるさと紹介
 年を取るにつれ、だんだん記憶力も低下してきます。
 皆さんはいかがですか。少しでも頭の循環を鍛えようと、最近、頭の体操《間違い探し》に挑戦しています。
 間違い探しの本は、雑誌でも多種類発発売されていますが、今回は新聞広告のあったA5版サイズの小さな本を購入しました。

 この本には、A5版サイズの中に間違いが1ページに30個から多いものでは100個の間違いまであり、かなり神経を使います。頭の体操になります。
 
 その一部を新聞広告にあった頁からご紹介します。
 基本となるページからです。
 
 上のページと次のページを比較して、この中から30個の間違いを見つけてみてください。回答は今回最下段に添付します。
 前画像と比較して間違い個所を30見つけて見てください。
 (28~29個はすらすらと行きましたが後の1つか2つが難題でした)
 
 ちなみに、この本の宣伝があった新聞広告です。↓
 購入時など参考にしてみてください。
 
 それでは回答です。↓

 間違い部分が赤◯で囲まれています。
 すらすらと全部判ったでしょうか。
 
 これからも頭の体操(間違い探しを含めて)を続けてみたいと思っています。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする