気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

茹でラッカ

2017-10-19 08:23:33 | 家庭菜園と園芸

 茹でた落花生のことです。

 家庭菜園のラッカセイが収穫期を迎えました。毎年楽しみに茹でた落花生(「茹でラッカ」と呼んでいます)を自家製で作っています。

 落花生は一般的には炒って食べますが、採り立てを乾燥させないで茹でる食べ方もあります。数十年前までは、県中東部や箱根地方ではポピュラーな食べ方としていましたが、十数年前からは、県西部でも多くの店で手に入るようになってきました。

      

       (収穫したラッカセイ。右は撮影用に吊るしてみました。)

   

( 実をツルから外し、水洗いして乾燥させます。茹でラッカはこの状態で乾燥させないまま茹でに回ります。)

   

( 15分前後茹でると出来上がり。 右図のように莢を開き茹でた落花生の出来上がりです。)

 掛川市内のあるスーパーでも「茹でラッカ」として販売していましたが、茹ですぎで煮豆のようになってしまい食感がいまいちでした。枝豆ぐらい歯ごたえがあるといいのですが。

 この茹でラッカ、茹でた後冷凍もできます(数か月保存も可)ので、しばらくはおつまみとして保存しています。

 

 また、茹でラッカ以外にも、乾燥させ、炒った香ばしいラッカセイもかなりできそうです。 

         

        ( 乾燥させて莢から取り出した生のラッカセイ。フライパンで炒って食します。) 

 上の小画像は、ツルから実を取ったばかりの状態。虫食いや小さすぎるものなどを選別して、乾燥させたり 茹でたりに回って行きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする