goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

井伊家ゆかりの井伊の谷宮

2017-02-14 20:13:25 | 「おんな城主 直虎」
 静岡県浜松市北区にある井伊の谷宮は、今の大河ドラマ「おんな城主 直虎」にゆかりある神社です。
 場所は直虎の出家した龍潭寺の北隣にあります。

 井伊の谷宮には後醍醐天皇の第四皇子で南北朝時代に征東将軍として関東各地を転戦した宗良親王が祀られています。
 その井伊の谷宮を龍潭寺とともに訪ねてみました。上の小画像は井伊の谷宮神殿の全景です

   
             (井伊の谷宮の山門と本殿前の広場。)

   
                (井伊の谷宮本殿の正面風景と拝殿の様子。)

 多くの人がこの南隣にある龍潭寺も拝観しているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする