goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

家代川河畔の枝垂れ花桃と桜

2015-04-01 09:30:35 | 風景写真
 2級河川太田川の支流で掛川市内を流れる家代川河畔でも今、桜や花桃の春風景が見られるようになりました。
 同川の起点標識付近にある、通称遊家花桃の里と呼んでいるところには、赤・白・ピンクの枝垂れ花桃が見られます。数年前に比べると、多くの木が枯れ始めたとのことで、盛期の頃の風景からするとさびしくなりましたが、まだかたまって咲く枝垂れ花桃にはカメラを持ってくる人が続いているようです。

        

   
                  (枝垂れ花桃の里の一風景)

 大きな木から目の高さの木まで枝垂れ花桃が見られます。
  

 
 また、少し下流域の三十川地区には3月中旬に見られた河津桜の反対側の堤防沿いに約300mに渡りソメイヨシノの桜が見ごろを迎えています。

   

        

                     (家代川中流に咲く桜並木)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする