所沢の寿司屋 告膳 

ホッとできるお店にしたく、毎日コツコツ仕入れして仕込みしてお待ちしております!

素晴らしいマグロ

2015-06-27 14:42:37 | 仕入れ
大当たりです!(笑)

素晴らしい生のインド鮪仕入れました
これだけのものはしばらくなかったと思います

この機会に是非!

お待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八角

2015-06-23 15:21:22 | 仕入れ
八角と言う北海道の魚

今年は格別にいいU+203C

何回か入れてますが最高です!

変わった魚で、体が八角形で鱗と言うよりは殻で覆われています
ひれが鮮やかで、大きいのも特徴です

是非味わってみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラアジ

2015-06-22 14:53:13 | 仕入れ
大分県産のヒラアジと言う魚です
私は初めて使う魚です
カイワリやシマアジに似た魚で、味もよく似てますが、シマアジよりはお手頃なのでお得感あります(笑)

まだまだ知らない魚、美味しい魚があるんだと改めて実感いたしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼子の剣先イカ

2015-06-19 15:22:20 | 仕入れ

今日は雨ですが、いい魚たくさん揃えてお待ちしております

活きている剣先イカをはじめ
北海道の八角も最高です
八丈島のタカベ
殻付き紫雲丹
石川県の鰯
神津の糸より鯛等など色々揃えてあります

写真は八角のヒレです
珍しい形をしています

もうひとつは自慢の自家茹での真タコです
噛めば噛むほど味の出る本物のタコ、皆さまにも召し上がって頂きたい

今晩も心よりお待ちしておりますU+203C
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬糞雲丹~バフンウニ~

2015-06-16 17:53:47 | 仕入れ
殻付きの馬糞雲丹です

たまに見かける、もっと黒くて長いトゲトゲなのが、紫雲丹です

一般的には馬糞雲丹の方が流通上は高級扱いなんてされることが多いのではないでしょうか
そして、今回は雲丹の産地では名高い噴火湾産です

ミョウバンなどの薬を使っていない活きた雲丹をご堪能ください

お待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上雲丹

2015-06-15 19:12:41 | 仕入れ
買ってきました
利尻産の白(紫うに)です
美味そうだったので誘われる様に買ってきました(笑)

市場の兄さんも同情して安く譲ってくれたので心置きなく、ガッツリ召し上がってください(笑)

なかなか入れられない極上物です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうかの星

2015-06-11 15:14:45 | 仕入れ
写真が何だか分かりますか?

もうか鮫の心臓です
宮城県産なのですが、向こうでは、もうかの星と呼ばれています

原型はちょっとグロテスクなので切り身をのせました

さっぱりしているレバーと言う感じです

興味のある方は鮮度がいいうちにお越しください(笑)

ご来店お待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏?

2015-06-08 17:57:19 | 仕入れ
夏の白身の代表格
鱸 スズキ です

先月くらいからボチボチ美味しくなって来ましたが、今回のは今季一番の鱸だと思いますU+203C
うちの店の仕入れの話しではなく、市場での仕入れでです

今回は船橋産のものですね
船橋の鱸は知る人ぞ知るブランド品です

鮮度もバッチリ、物もバッチリ
あとは、皆さまのご来店を待つだけです(笑)


今晩も心よりお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17回忌

2015-06-06 15:20:17 | 仕入れ
本日、昼間に17回忌をやっていただきました

前の店からお世話になっているお客様です

旦那様がなくなって17年

その間、色々ありました
娘さんの結婚が決まった矢先になくなってしまったお父様
きっと、娘さんのウェディング姿を見たかったと思います
そんな娘さんに二人のお子さまが産まれて、上の子は中学校2~3年なのかな?
すっかり大人になってお母さんにそっくりになってました
下のお子さんは初めて見ましたが、お父さんそっくりです(笑)
ふたりともどことなく亡くなったおじいちゃんに似てる様な...


遠い昔の様な、ちょっと前の様な不思議な感じです

その間、色々あったとお聞きしました

でも、また皆さんの笑顔が見れてよかったです

会いにいらしていただいて本当にありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼子の活けイカ

2015-06-05 17:02:56 | 仕入れ
明日、呼子の活けイカが入ります

活きているイカで、しかも、呼子のブランドイカです

数に限りがございます
ご予約はお早めにお願い致します

ご来店お待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする