何かをすれば何かが変わる

すぐに結論なんて出なくていい、でも考え続ける。流され続けていくのではなくて。
そして行動を起こし、何かを生み出す。

民意の表れ

2009-09-08 23:28:46 | 思いつくまま
 選挙や政治の世界では「民意が反映された」という表現が使われる。さまざまな意見があるとはいえ、ある意見が「一票」として投じられた・・・、投票という行動によって示された。

 民意の中には、組織票などというものもあるが、一方浮動票もあり、自由な意思によるものである。

 政治の世界だから選挙が行われるが、民意を反映したものに顧客満足アンケートといったものもある。ある程度の数が集まることで、どのような意見があり、多数を占めているかが今後の参考になる。それを今後の活動の参考にする企業も少なくない。

 それらを参考にして何につなげようかというと、多くの組織において活動の進め方や方向性であるが、端的に業績アップにつなげたいとする向きもあろう。

 であれば民間企業において、「民意」とは業績であるといえるのではないか。業績が思わしくないということは、その組織の“製品(製造物のこともあればサービスの場合もある)”に対する民意が示されているといえるのではないか。

 不況の風が強ければ、そのせいにして済ませようとする考えもあるが、それは自らの姿を真正面から見ようとしない、行動を振り返って反省しようとしない考え方ではないだろうか。
 毎年のように業績が思わしくない、良いとしても一時的な因子によるもので、自らの力で切り開いたものでなければ、経営方針が問われているといってもよいだろう。組織は反省する力を持っているかどうか。これまで自分たちが是としてきたものに対し、民意ではノーを突きつけられている可能性がある。
 自分たちが大事にしてきたものに対し、その前提が間違っているのではないですか、と言われている可能性を考えておかねばならない。

 経営者が自分たちの足跡だけはけっして間違っていなかった、その時その時で最善な判断をしてきたとするならば、そもそもそれが間違いなのだと考えるべきではないだろうか。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生の重荷をプラスにする人... | TOP | 人を動かす人になれ! »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 思いつくまま