何かをすれば何かが変わる

すぐに結論なんて出なくていい、でも考え続ける。流され続けていくのではなくて。
そして行動を起こし、何かを生み出す。

スターバックスCEO だった私が社員に贈り続けた31 の言葉

2014-01-21 22:33:04 | 薬害は人災だ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめて社長になるときに読む本

2012-12-16 22:58:02 | 薬害は人災だ
「はじめて社長になるときに読む本 設立・会計・給与・税金・融資・出資のQ&A」中村健一郎・著、アントレ、2011年11月30日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OTC医薬品対応マニュアル

2012-12-04 07:22:47 | 薬害は人災だ
「OTC医薬品対応マニュアル」徳山尚吾・編集代表、薬事日報社、2011年4月1日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価値創造の思考法

2012-11-28 22:47:46 | 薬害は人災だ
「価値創造の思考法」小坂裕司・著、東洋経済新報社、2012年11月8日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康不安と過剰医療の時代

2012-06-21 22:01:56 | 薬害は人災だ
「健康不安と過剰医療の時代 医療化社会の正体を問う」井上芳保・編著、長崎出版、2012年3月15日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ海兵隊

2012-05-29 22:07:59 | 薬害は人災だ
「アメリカ海兵隊 非営利型組織の自己革新」野中郁次郎・著、中公新書1272、1995年11月25日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「会社を辞める」と決めてからの、起業ロードマップ

2012-05-10 22:40:09 | 薬害は人災だ
『「会社を辞める」と決めてからの、起業ロードマップ』真田学・著、ぱる出版、2011年2月8日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先天異常の医学

2012-04-18 22:33:12 | 薬害は人災だ
「先天異常の医学 遺伝病・胎児異常の理解のために 木田盈四郎・著、中公新書643、1982年2月25日

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての「独立・起業」なるほど成功ガイド

2012-04-13 23:59:52 | 薬害は人災だ
『必ず直面する悩みを解決する100の実践ポイント はじめての「独立・起業」なるほど成功ガイド』吉澤大・著、日本実業出版社、2005年10月20日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥はいなかった

2012-04-10 22:05:58 | 薬害は人災だ
「青い鳥はいなかった 薬害をめぐる一人の親のモノローグ 飯田進・著、不二出版、2003年7月20日

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挫折力

2012-03-15 22:09:51 | 薬害は人災だ
「挫折力――一流になれる50の思考・行動術」冨山和彦・著、PHPビジネス新書、2011年2月1日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営の教科書

2011-11-27 14:51:44 | 薬害は人災だ
「経営の教科書 社長が押さえておくべき30の基礎科目」新将命・著、ダイヤモンド社、2009年12月10日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラッカーが『マネジメント』でいちばん伝えたかったこと。

2011-11-22 12:32:19 | 薬害は人災だ
「ドラッカーが『マネジメント』でいちばん伝えたかったこと。」 小宮一慶・著、ダイヤモンド社、2011年7月7日

p.3-4 ドラッカーのマネジメントにおけるキーワードは、二つしかないからです。それは、「マーケティング」と「イノベーション」です。
 「マーケティング」とは、お客さま、社会など「外部からの視点」を徹底させていくこと。「イノベーション」とは、世の中が変わることを前提に、世の中の変化に合わせて、「現在と未来のバランス」をとりながら、今より良くするために企業活動を行うことです。

p.9 ドラッカーはこれら私利私欲については徹底して否定しています。マネジメントは機能だからです。こうした欲を排除しなければ、真に成功することはできないと説いています。

p.20 企業は、「社会が関心を持っていること」とは対極にある、「自分たちが関心をもっていること」――いくら儲かっただとか、儲けたいだとか、どういう戦略をとれば儲かるだとか――ばかりを追い求める傾向があります。しかし、社会にとっては、企業がいくら儲けようが何の意味もない、どうでもいい話なのです。社会から見てどうでもいいことばかりに心が奪われている企業は、社会から見向きもされないので、衰退の道をたどるしかなくなってしまう。

p.30-1 そもそも、「働く人を生かす」というのは、どんな意味が込められているのでしょう? 私は、ここでいう「生かす」とは、「人が生き生きと働く」というニュアンスが含まれていると考えています。
 ルンルン気分で出社している人は、仕事が楽しいと思っている人です。仕事が楽しいと感じているということは、お客さまのため、社会のために良い仕事をしようという使命感をもって働いていることにほかなりません。良い仕事をするという使命感は働きがいにつながっていきますから、そういう人がたくさんいる会社は、間違いなく社員は、楽しそうに生き生きと働いています。

p.35 企業は存在しているというだけで社会に少なからず害を与えていることがある・・・

p.44 「顧客を創造すること」という表現は、ちょっと注意が必要です。「ノルマなどを課してでもお客さまを増やす」と解釈してしまう人がいるからです。でもそれは違うと思います。「顧客を創造すること」というのは、あくまでも、お客さまが求める商品やサービスを提供した結果、たくさんのお客さまに買ってもらえることを指していると私は考えています。

p.50-1 「利益は成果の判定基準である」というのは、提供している商品やサービスが適正かどうかの判定基準だというもので、企業活動が適正かどうかの尺度だということです。お客さまをはじめとする社会からの評価だという意味です。
 ここが肝心なのですが、利益を出すために仕事をしてはいけないのです。利益が出るくらいの仕事をするということです。
 仕事の内容が良ければ社会からの評価は高くなり、結果として、利益が出るからです。 #RM

p.58 逆に、金持ちになりたい、地位や名誉が欲しいと思って仕事をしているうちは私利私欲なのです。ビジネスマンの私たちは、良い仕事をした結果金持ちになるのは私利私欲ではないということです。

p.62 ドラッカーの言う「われわれの事業は何か」というのは、事業内容を指しているわけではないのです。私は「お客さまに求められる事業の本質は何か」を考えるという意味だと解釈しています。「われわれの事業は何か」との問いは、企業を外部すなわち顧客と市場の観点から見て、初めて応えることができる」

p.65 企業は、ビジョンや理念という土台にすべきものを掲げ、外部環境と内部環境を正確に分析する。それにより事業のバックボーンを定義し、マーケティングおよびイノベーションの考え方を取り入れながら具体的な戦略を立てていく――。

p.67 「企業の目的としての事業」という一文は、他社との違いが明確で「存在意義」が明確な事業、言い方を換えれば、「独自の方法でお客さまの満足や感動をもたらすことができる事業」とは何かについて十分に検討しなければ失敗してしまうということです。

p.68-9 


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人はなぜ怒るのか

2011-10-15 10:35:44 | 薬害は人災だ
「人はなぜ怒るのか」藤井雅子・著、幻冬舎新書114、2009年1月30日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾーンに入る技術

2011-09-11 16:55:54 | 薬害は人災だ
『ゾーンに入る技術 「驚異の集中力」が最高の能力を引き出す!』辻秀一・著、フォレスト出版、2011年4月23日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする