Straphangers’ Room2022

旧Straphangers' Eyeや習志野原の掲示板の管理人の書きなぐりです

文化財を自ら散逸させる愚

2016-10-31 22:12:00 | 交通
南海高野線の起点でありながら、今や区間運転の電車が30分間隔で走るのみとなった南海汐見橋駅には、改札上に1950年代の沿線の観光案内図が掲出されていたことでも有名です。

この歴史資料ともいえる案内図は近年劣化が激しく、剥離した箇所もあったのですが、南海が取った対応は何と撤去、破棄でした。いくつかのピースにして保存措置をする、と普通は考えるのですが、2016年3月に汐見橋駅の「名物」は永遠に姿を消しました。

この手の絵図が歴史資料であることは疑いがない話で、交通関係の展覧会や展示館では大切に保存されて展示物となっているのですが、「大作」ゆえそのまま保存、掲出は難しいのであれば、分割して保存する手もあるのですが、「破棄」と報道された時には目を疑いました。

ところが撤去から半年以上経ち、ネットで先日の南海の車両基地公開か何かのイベントでその地図の切片が販売されていたと出ているじゃないですか。撤去時に破棄したのではなかった、というか、ならばその切片単位でいいから保存する気はなかったのか。文字通りの「切り売り」ではもう二度と戻りません。

古文書のように「一部」でも台紙に貼って残すんですよ、こういうものは。剥離して失われた箇所があったとしても。
伝統だなんだと言っても、肝心なところでこれです。どうしてこういうことをするのか、やるせない感じですね。



Favoriteに甘過ぎる

2016-10-31 22:04:00 | ノンジャンル
ャPモンGOによる交通死亡事故が発生していますが、既に3件の発生という実績から考えると、87件の傷害事故、900件のヒヤリハットが想定出来る水準です。特定のゲームアプリが原因と想定できる交通事故というのもある意味珍しいわけで、見方を変えれば事故の再発防止も具体的な原因が分かっているのですから容易にできるわけです。

ところが走行中のャPGO禁止を、という主張に対する批判が何故か多いわけです。
ャPGOだけじゃない、他にも危険行為はいっぱいある、という大阪のオバちゃん論理全開で反論してくるのを見ると、ャPGOが配信された当初の迷惑行為への批判に対する「弁明」や、ャPGOにすり寄ることへの「賛美」と相似形であり、結局「容認したけど被害が大きくて...」と禁止するケースが相次いだように、芽のうちに摘まなかったからこうなった、ということの繰り返しになるわけですが、運転に関しては人命にかかわる問題、また傷害による被害もあるわけで、迷惑とは一線を画する「被害」です。

結局は自分の「お楽しみ」を批判、否定されると周囲が見えなくなるんでしょうね。
だからこそ公共の場でそれこそ「場を見ないで」没頭できるわけです。

ことがここまで大きくなっても、ゲームを提供している企業側の対応が鈍いのも問題でしょう。
先手を打って問題の発生を防がなければいけないのに、現状は対症療法にすらなっていません。それこそゲームを起動して、徒歩レベル以上のスピードを検知したらこれまでゲットしたデータ総てが消去される、深夜帯など一定の時間帯では移動そのものを検知したら消去される、といった厳しい制約を課すくらいでないとダメでしょう。

それでも先日のお台場のような事態は防げませんが、あとは位置情報のやり取りを通じて一定範囲のエリアに一定数以上のプレイヤーがいたら消去する(さすがに偶然もあるので、これは消去ではなく作動停止でもいいでしょう)、といった対応でしょうか。



広島空港リムジンの問題点

2016-10-31 20:04:00 | 交通
というわけで、広島市内に潜んでいます。
32年ぶりの日本一ならず、という残念なムードというか、抜け殻のようにひっそりとしています。7戦までもつれ込むと市内入りのタイミングがどちらかの優勝決定のあたりという恐ろしいタイミングだっただけに、カープファンには悪いんですが、6戦で決まったのにはほっとしているのが偽らざる心境です。

ここのところ担当の関係で出張パターンが大きく変わり、先日なんと数ヶ月ぶりにUKBを使うという、以前の週2ベースでの利用がウソのような状態です。その分海外が大きく増えたりしてるんですが、同様に増えたのがHIJとIWKです。
搭乗した最終便は羽田Dランでバードストライクがあったとのことで離陸が遅れ、20分近く遅れての到着。
普段はこちらを使う三原リムジン、そもそも20分後に最終を出すダイヤですから接続待ちがかかります。バゲージクレームの所で「三原行きのお客様...」と確認が入る経験はしていますが、今日はボーディングゲートを抜けたところで無線機を持って待機。すでに何人か申し出ており大変です。現地の知人で接続を切られて大枚叩いてタクシーになったという経験を聞いたこともあるだけに、今回の20分遅れの受けに安心はできません。

まあ乗り場の行列は福山行きですが、三原行きが出せないので35分の福山行きが入線できず、さらには社会実験の40分発の尾道行きも、と負の連鎖です。
今回は珍しく広島行きに乗ったんですが、バスしかないアクセスの弱点がはっきり出ましたね。新幹線口行きがいちばん人が多いのですが、ダイヤ上は21時10分、15分、40分の最終ですが、実際には乗せるだけ乗せて出している往年の「かしま号」状態でした。とにかく需要に供給が追い付かず、25分過ぎに乗り場に行くと既に満員お断りで長蛇の列の最後尾につき、もう1台見送って3台目です。
地上でカウントして定員になる前にシャットアウトし、車内を確認してギリギリまで乗せる、というスタイルですが、地上側の計算間違いが多発しており、乗せたのに席が無くて降りてくる客もしばしば。所要時間も長いせいか補助席を使っておらず、補助席設置がない車両もあるのですが、どうせトイレもなく新幹線口は途中停留所もないのですから、補助席付で輸送力を稼いでほしいですね。

センター行きもあるのですが、遅い時間だと二次交通が少なくなりますから、遅くまであるJR駅行きに集中するようです。
私が乗った便が出発したのは35分過ぎ。三原行きは30分過ぎに出て、福山行きはほぼ定刻発車でした。
広島駅新幹線口で降りるとすぐ後続が到着しましたが、空席を残しており、40分の最終という扱いでしょうか。
JAL便が先についているはずで、あっちは738とはいえ、ANAは772で最終便です。JALだけ受けたバスがあったら新幹線口だけで5台、センターも3台くらいでしょうか。それに福山、呉、三原、尾道と集中しているわけで、バスでは厳しい感じです。

もっとも、集中しているのは特定の時間帯(結局は17本の東京便で、JALとANAが重なるのは14、16、18、21時台の4回)なので、軌道系交通を入れるまでではなく、波動対応をどうするかです。まあ言えるのはバス乗り場のレイアウトの拙さで、最終受けの時間帯、4つのバースで、呉、センター、新幹線口、福山、三原、尾道の6系統を捌くのですから数が足りません。新幹線口行きのカオスを考えると、白市を遠くなりますが先頭方国際線の前あたりまで出して、その次にセンター行き。次が呉行きでセンター行きの2台口にも対応。そのあとが今の1番のりばになり新幹線口、2番はその続行、3番は三原、尾道、三次と新幹線口の3台目、4番が福山。ピーク時に一気に続行便まで埋めてしまう体制が必要でしょう。

というわけで、新幹線口まで満席のリムジンに揺られましたが、モニターのニュースのトップが日ハムの優勝記念セールというのは、通信社のニュースをそのまま配給しているからとはいえ、「配慮」が足りませんね(苦笑)





「みっともない」でもおとなしいくらい

2016-10-30 02:31:00 | ノンジャンル
以前メ[トライナー各駅に掲出されていた「『あホ』と呼んだんねん」が話題になりましたが、今度は東急です。



至極当然というか、これでも抑えている方でしょうに、なぜ問題視するんでしょうね。
他の迷惑行為も、という大阪のオバちゃん論理での反論は論外としても、そもそも車内での化粧を問題視しないという議論以前の問題も浮き彫りになっています。

「あホ」の時もそうですが、普段は、というか他人に対しては人一倍厳しくマナーを問う人に限って、自分の行為を批判されるとムキになって反論したり自己正当化に走る毎度の光景で、だから「本当の迷惑行為」がなかなか減らないのです。

そこにそもそも「車内で化粧」の何がおかしいんですか?という認識では、至極当然の啓発に噛み付くようになるわけです。

まあ時代に応じてマナーも認識も変わりますが、羞恥心に関する部分も変わるんですね。
何故トイレが「化粧室」と言われるのか。昔の1等寝台車の定義が個室内に洗面台があるかどうかだったのは何故か。新幹線の洗面台にカーテンがあるのは何故か。
「みっともない」というのはそういうことなんですが、気が付かないというか、まさか開き直っているのだとしたら、「なでしこ」はとうに死語にすべきでしょうね。

だいたい、東急も甘すぎます。
「迷惑」をもっと強調しないといけません。ガラガラの車内の片隅、というシチュエーションだから迷惑と感じない人が続出するわけで、隣に人が座っているのに粉を飛ばしたり毛づくろいをしたり、肘を張り出してあれこれ作業をしたり、という迷惑を直接的に見せないと、この手の人間には伝わりませんから。