goo blog サービス終了のお知らせ 

sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

ゆっくり親しくなる

2019-08-30 | Weblog
何度も顔は合わせているけど、まだよく知らない人のお家に伺うことになった。
共通の友達もいると思うけど、じっくりお話ししたことのない人。
そういう人は多いけど、そういう中からたまに何かの機会があると、それから
少しずつ個人的に親しくなっていったりする。少しずつゆっくりです。

自分が地味な人間だなと思うのはこういう時で、パーティなどで何回会っても
結局全然喋れず親しくもなれないし印象にも残らないことが多い。
でも、その後、二人だけとか少人数の小さな静かな機会ができて、
ゆっくり食べたり飲んだりしながら喋ってやっと、個人として認識してもらえるし、
そういう風にしか、仲良くなれない。
グループづきあいが苦手なのです、大勢いる中で自分を自分として位置付けるのが下手。

友達がいなくて昼休みにトイレの中や図書館の奥でじっとしてたようなところは、
50過ぎてもなくならないな。

二人きりというのも苦手だけど、仲良くなれるような人とはそういう時に仲良くなるし
わたしの人間関係の基本は個人対個人しかないからなぁ。
例えば友達の友達だからとか、家族づきあいだからとかではなく
自分対その人、しかないと考えています。
家族だから、友達の友達だからとか、そういうの全然どうでもいいし。
今は優しい友達がいて、パーティや人が大勢いるところでも楽しめることもあるので、
まあ少しは大人になったかなと思う。
中学生のわたしが見たら、すごい!よくそんな友達のいる大人になれたね〜!と驚くな。
中学生の時と変わってないところは変わってないのに、
中学生の時より100倍くらい、今の方が楽しいし。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。