sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

映画:三人の夫

2020-02-29 | 映画


一昨年くらいに見て、すごくよかった「香港製造メイドイン香港」
(古い映画のデジタルリマスター版)
の監督フルーツ・チャンの新作が去年来てたのに
見逃してしまったやつを見ました。

甘めのウィスキーとアイリッシュウィスキー練り込んだチェダーチーズをスタンバイして
わくわくしながら見ましたが、冒頭のアワビのシーンのエロやりすぎ感は
ツァイ・ミンリャンの「西瓜」思い出す。わくわく。
「西瓜」もたいがい悪趣味で変態な映画でしたが、「3人の夫」もそういうところありますね。

全編ほぼ性描写の映画ではあるけど、あー、確かにフルーツ・チャンだわーと思いました。
隙があれば忍び込ませる笑いと、それと裏表の叙情。
怪作だなぁと最初の方からひたすら感心してるうちに話は進みます。
安っぽさも健在ながら(褒めてる)、かなり考えられたシーンもあって、
底力のある監督だなぁと思う。
幼稚さの薄い、ドメス度の低いアジアっぽい園子温というか、
ツァイ・ミンリャンの意地の悪さもあるし笑いのセンスもあって、
「香港製造」だけではわからなかった不思議な監督だなぁ。
「香港製造」は何十年か前のデビュー作だったと思うので、成熟も成長もするだろうけど
こういう方向にどんどん行って、荒いのか稚拙なのか計算なのか
渾然一体とした混沌があって、
そうなると、もう好き嫌いを離れて、うれしくなってしまうのです。
こんな風に、どう捉えていいかわからないものや初めてのものを見せられるのは好きです。
わからなさの魔力にはすぐ降参してしまう。
映画は基本的には深刻ではなく、笑える箇所を挟みながら進むのだけど
ストーリーは結構ヘビーで、倫理的にも混乱するし、
ラストは現在の香港情勢云々という解説もあるし一筋縄ではいかない映画ですね。

船上で生活するムイには複数の夫とひとりの赤ん坊がいる。
第一の夫は父親。これを、そうかそうかと見てしまうと自分の倫理が崩壊するけど
それはとにかく置いといて続きを見るしかない。
第二の夫は年老いた漁師で、この二人はムイに客を取らせて生活している。
(この搾取に激怒してしまうと先が見れないのでそこも流してさらに倫理崩壊…)
そこへムイに惚れ込んだ若い男が、ムイを救おうと結婚して第三の夫に。
ムイを連れて陸に上がり生活するけど、ムイの性欲がとどまるところを知らず
自分一人では満足させられず、満足しないとムイは病気になってしまう体質で
結局第三の夫と共に船の生活に戻り、また客を取る日々に。ところが・・・という話。

ムイ本人が喜んでやっている、あるいは必要でやっている売春ではあるんだけfど
ムイは知的障害者に描かれているので、その辺で自分はこれをどういう風に考えるべきか
かなり混乱した映画です。搾取は搾取だし。寓話的な映画ではあっても。難しい。
そしてラストは、かなりつらかった、わたしは。
人間でないもの、淫靡な海の精、人魚的なものだと考えればいいのかなぁ。
わからなさの魔力は好きだけど、この映画自体が好きかどうかと言われると、やっぱり困る。
でも、好みや好き嫌いを離れて考えることは大事だし、
それができる人の話じゃないとあまり聞く意味がない、くらいに思っています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿