
仕事の後に美味しい晩酌するために前夜から何食べよう何飲もう何作ろうと考えている
わたしみたいな人のドラマを見て、ドラマは多少誇張されて戯画化されてる感じだけど、
いやこれほぼわたしの日常ですから、と思う。
アマゾンプライムの「晩酌の流儀」というドラマで、
この主人公ほどやりがいのあるいい仕事はしてないけど、食べることへの情熱はだいぶ近い。
飲むお酒は違うし飲む量も違うけど(わたしが飲みすぎ…)、
お惣菜やインスタント物も使いながら短い時間でお酒に合うものをいくつか作って、
幸せ満面な顔してるとことか、次のお酒を取りに冷蔵庫に向かう踊る足取りとか、
一人でそんなに楽しそうなはずないと人に思われそうなとことか、ほんと同じだ。笑
一人暮らしの若い女性が主人公なんだけど、
おうち一人焼肉のシーンがあって、これはうちの換気扇の下で焼肉してる時の
わたしそのものじゃないか!?と笑ってしまった。わはは。楽しそうだ。また焼肉やろう。
ただドラマの人はビール(発泡酒?)を2本毎日飲むんだけど、基本それしか飲まないので
(ドラマのスポンサーの関係でしょうね)発泡に合うものばかり作ってて、
食事にはワインか日本酒を飲むわたしとでは、料理の傾向は違うかな。
飲むお酒で料理はだいぶ変わるし、料理で飲むお酒も変わる、それがまた楽しい。
あと、晩酌のために午後は超ストイックに水も飲まずに運動などして体をカラカラにするのは
ちょっと危ないです、わたしの年になると。笑
わたしみたいな人のドラマを見て、ドラマは多少誇張されて戯画化されてる感じだけど、
いやこれほぼわたしの日常ですから、と思う。
アマゾンプライムの「晩酌の流儀」というドラマで、
この主人公ほどやりがいのあるいい仕事はしてないけど、食べることへの情熱はだいぶ近い。
飲むお酒は違うし飲む量も違うけど(わたしが飲みすぎ…)、
お惣菜やインスタント物も使いながら短い時間でお酒に合うものをいくつか作って、
幸せ満面な顔してるとことか、次のお酒を取りに冷蔵庫に向かう踊る足取りとか、
一人でそんなに楽しそうなはずないと人に思われそうなとことか、ほんと同じだ。笑
一人暮らしの若い女性が主人公なんだけど、
おうち一人焼肉のシーンがあって、これはうちの換気扇の下で焼肉してる時の
わたしそのものじゃないか!?と笑ってしまった。わはは。楽しそうだ。また焼肉やろう。
ただドラマの人はビール(発泡酒?)を2本毎日飲むんだけど、基本それしか飲まないので
(ドラマのスポンサーの関係でしょうね)発泡に合うものばかり作ってて、
食事にはワインか日本酒を飲むわたしとでは、料理の傾向は違うかな。
飲むお酒で料理はだいぶ変わるし、料理で飲むお酒も変わる、それがまた楽しい。
あと、晩酌のために午後は超ストイックに水も飲まずに運動などして体をカラカラにするのは
ちょっと危ないです、わたしの年になると。笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます