白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

白鳩ブログ:七星錬金術師マフィン

2017年02月28日 22時59分20秒 | カード情報(モンコレアニバーサリー)
久々に更新を再開するけど、
モンコレはやるけどドレッドノートは復刻カードばかりなので一旦中止にしたい。
使い込まれたカードだからこそ、実践的な視点のレビューが書けるので
内容的には実は新出カードより充実していたりもするのだけど。
その分、書くのも大変なのです。需要が薄いわりに。


マフィンは地形にタイプを与える能力なのか。
魔法生物と直接は何のシナジーもないとか。

カードの更新で、タイプダンジョンの地形が存在することが公開されてるけど、
どうなのかな?
地形シナジーはだいたい難しいんだが。
こっちは地形は簡単に張り替えられるようになったが、
相手もこちらの地形を代理地形でも簡単に張替えができるので
タイプダンジョンの地形を維持するのはシステム上可能。

さらにリミットを+3する能力。
リミット8、リミット10、リミット11、リミット13を
隙間なく埋められるように構築するのはめちゃくちゃ難しい。
少なくとも偶数単デックでそれをできるように組むのははじめから不可能だ。
錬金生物系のデックや4・4デックっぽいラストエンペラーデックにはできそうにない。
どんなデックとかみ合うのかまだ良くわからない。
ダンジョンデックも道デックも、偶数デックみたいで、
かみ合ってないんだとしたらさっそく死にシナジーが出始めたことになる。

正直、これが地形コンボデックの専属キャスターだとしたら致命的に弱い。
地形にタイプを付与できるのが自軍ターンだけ。
相手ターンは水準未満のパーティで戦わないといけない。
そして、地形コンボで発動する特殊能力の補正を良く見てみると
アーニャのスペル枠1個追加やハロハロの+2/+2と比べて別に強くない。
こんなの詐欺だ。
苦労して苦労して完成させたコンボパーティが、
単純にスペックの高いユニット並べただけとパワーが変わらない、
といういつものパターンにしか見えない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿