goo blog サービス終了のお知らせ 

白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

キルシュの烙印騎士

2012年12月24日 14時58分32秒 | カード情報(アペンドパック)
アペンドパックの最後のカードですね。
明日からは新しいブロックのカードになるんでしょうか。

このスペックは英雄ではないにしてはすごい。
ダークエルフの追加ははじめから英雄で出してほしかったですが、
英雄でないにしてはすごいです。
能力はあまっているスペル枠を消費してパンプするというもの。
ブロック1の魔スペル枠は完全に余っていたので
ダークエルフの大量のスペル枠を有効活用できます。
ダークエルフの弱点を押さえたデザインですね。
ブロック1のスペルだと、*枠が1個残ってもそれをスペルのコストとして上手く活用することは難しいので
パーティのスペル枠はほとんど能力コストに変わってしまうんでしょうか。
ダークエルフのパーティはアイテム2枠、8/13/13くらいに計算できますね。
これで先攻が取れるなら強いんですが、ダークエルフくらいの速度だったらどうでしょうか。
隻眼姫で一撃離脱を繰り返しつつ手札を消費せずに戦えるので、
上手くやれば鬱陶しい戦い方は出来ます。

ブロック1でも特に弱いダークエルフが使えるようになる追加とはちょっと思えないですね。
耐性混沌が欲しかった気がする。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (熱々のさしみ)
2012-12-24 15:21:06
安易にマドゥやブラッドソードを装備しただけでかなり香ばしいユニットになる。
魔剣デッキ、ダークエルフデッキがあるので6枚集めないと・・・・・・。
返信する
Unknown (ルイルイ)
2012-12-24 16:30:43
今まで、ブロック1は不遇だったからこれぐらいの強化は必要かと
なんにせよ、今まで余りがちだった魔枠が利用できるようになったのは大きいです。
返信する

コメントを投稿