太陽の巨神ルーグ ×3
氷晶妃アンゴルボダ ×3
ヘカトンケイル ×3
バロールの鋼蟲騎兵 ×3
巨神王バロール ×3
巨神姫エスリン ×3
レオーネの見習い騎士 ×3
ガンロックの少年戦士 ×3
ピンクインプ ×3
忘却のスクロール ×3
魔力のスクロール ×2
滅びの粉塵 ×3
魔法のロープ ×3
封印の札 ×1
ガリュンバーの瞳 ×2
頑強の薬 ×3
ウォームの黒焼き ×3
大きな大きな岩 ×3
ドゴゾンの配布が始まっているのでそろそろ巻きで行きます。
ダイナマイトダンディが手に入らなかったため最後まで完成しなかったアンゴルボダデック。
代わりにバロールが入っていますが最近の環境ではバロールは普通に強いです。
レベル8ユニット同士の戦いに限定するなら実は最強かもしれません。
それ以外は安定のカードしか入っていないんですが、
地形カードを入れていないのはリミット10地形がルーグ、アンゴルボダと
相性が悪かったためです。
ジャイアントフィーバーは効果としては明らかに強いのですが。
リミット10地形の防衛がし辛く
一撃でパーティを全滅させられるのがヘカトンケイルだけなので
上手く使える場面のほうが少ないですね。
ルーグは攻撃力のインフレでパワー負けする事のほうが多くなったユニットで
レベル2に効果的なサポートがつかないので
4・4パーティが相手だと一向に前に進めなかったり
対抗勝ちしても被害が大きい事が多い。
デック的には防御に徹したヘカトンケイルを相手が倒せるかどうかで
だいたいの勝敗が決まります。
氷晶妃アンゴルボダ ×3
ヘカトンケイル ×3
バロールの鋼蟲騎兵 ×3
巨神王バロール ×3
巨神姫エスリン ×3
レオーネの見習い騎士 ×3
ガンロックの少年戦士 ×3
ピンクインプ ×3
忘却のスクロール ×3
魔力のスクロール ×2
滅びの粉塵 ×3
魔法のロープ ×3
封印の札 ×1
ガリュンバーの瞳 ×2
頑強の薬 ×3
ウォームの黒焼き ×3
大きな大きな岩 ×3
ドゴゾンの配布が始まっているのでそろそろ巻きで行きます。
ダイナマイトダンディが手に入らなかったため最後まで完成しなかったアンゴルボダデック。
代わりにバロールが入っていますが最近の環境ではバロールは普通に強いです。
レベル8ユニット同士の戦いに限定するなら実は最強かもしれません。
それ以外は安定のカードしか入っていないんですが、
地形カードを入れていないのはリミット10地形がルーグ、アンゴルボダと
相性が悪かったためです。
ジャイアントフィーバーは効果としては明らかに強いのですが。
リミット10地形の防衛がし辛く
一撃でパーティを全滅させられるのがヘカトンケイルだけなので
上手く使える場面のほうが少ないですね。
ルーグは攻撃力のインフレでパワー負けする事のほうが多くなったユニットで
レベル2に効果的なサポートがつかないので
4・4パーティが相手だと一向に前に進めなかったり
対抗勝ちしても被害が大きい事が多い。
デック的には防御に徹したヘカトンケイルを相手が倒せるかどうかで
だいたいの勝敗が決まります。