goo blog サービス終了のお知らせ 

白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

アンケート

2011年11月18日 10時37分43秒 | モンコレ
ブロック1も無事完成を迎えまして、
ブロック2のカードももしかしたらちょうど最終調整を迎えている頃かもしれませんね。
ということで、いい時期だと思ったので久しぶりにちょっとしたアンケートをやりたいと思います。

Q1
タイミング:イニシアチブの効果は復活したほうがいいか?

ブロック1のように全くないほうがいいか、
やっぱりあったほうがゲームは面白いと思うかをお答えください。
ただしここでいうタイミングイニシアチブとは、
別にサプライズウィンドなどの同時攻撃回避だけでなく
同時攻撃誘発のウォードラムやイニシアチブ操作のみを目的としたカードではないが
結果的にイニシアチブにも干渉出来てしまうアンラックのようなダイス操作を含みます。
広く全てのタイミングイニシアチブの効果のカードです。
これはいるけどこれはほしくないといった各論は別にします。

Q1α
では仮にタイミングイニシアチブを復活させるとしたら
再録してほしいカードはありますか?
あるとしたらそれはなんですか?

Gレギュ以降のカードに限りません。
また、オリジナルのカードアイデアがあったらそれでもいいです。

Q1β
仮にタイミングイニシアチブを復活させるとしても
再録してほしくないカードはありますか?
あるとしたらそれはなんですか?


Q2
常動型特殊能力の効果は復活したほうがいいか?

ほとんどの効果は自動型特殊能力で再現できるので
ここで言うのは自動型特殊能力では再現しようのないフォクシアの呪印や
マダラ、アルールなどの能力のことですね。
オーガパワーブラザーズやフロマージュ、黄金の仮面や鋼の門なども
おそらく自動型特殊能力での再現は難しいかと思います。
同じ能力を説明するにしても、リーダーユニットが消えても効果が持続する魔女のカリスマよりは
パガンの錬金合成のように持ち主が死ぬと消える常動型のほうがいい、
といった意見でもかまいません。

Q2α
仮に常動型特殊能力が復活するとしたら再録してほしいカードはありますか?
あるとしたらそれはなんですか?

Gレギュ以降のカードに限りません。
また、オリジナルのカードアイデアがあったらそれでもいいです。

Q2β
仮に常動型特殊能力が復活するとしても再録してほしくないカードはありますか?
あるとしたらそれはなんですか?


Q3
自爆型特殊能力は復活したほうがいいか?

特にアーマーンやナイトシェイドではなく、
ルールとしてあったほうがいいか?、です。

Q3α
仮に自爆型特殊能力が復活するとしたら再録してほしいカードはありますか?
あるとしたらそれはなんですか?

Gレギュ以降のカードに限りません。
また、オリジナルのカードアイデアがあったらそれでもいいです。

Q3β
仮に自爆型特殊能力が復活するとしても再録してほしくないカードはありますか?
あるとしたらそれはなんですか?


Q4
その他、「○○を失う」「対象ユニットを破棄する」防御力をマイナスする」
など
ブロック1には採用されなかった効果でこれはあったほうがいいというものはありますか?
あるとしたらそれはなんですか?

以上です。

エイジス

2011年11月18日 10時37分15秒 | カード情報(ゴッドイーター)
喰属性ではなく獣属性が存在している場合手札補充ですか。
即時召喚の前に補充できますし、
獣属性が1袋でも居ればいいのですから使いやすい地形ですね。

しかし、キャラットのように相手地形への進軍時に使えるわけではないです。
これはキャラットの能力よりも大きく劣るところですね。
相手はこちらが手札を補充できることを見越したうえで進軍してくるのですし、
もしかしたらその進軍はこちらの山札枯渇を見越した仕掛けであることも考えられます。
あくまで防衛にしか利用できず、防衛のためのカードと割り切って
はたしてマタタビ横丁や城砦より優れた地形かどうかは疑問があります。
よっぽど手札が悪い時に救世主を引き当てることもあるでしょうが、
そこそこ悪くない手札のときには大して有難くもないものですから。
デックの回転スピードを加速させる補助手段として見たほうが使える気がしますね。
愚者の空母を入れたうえでそれでも足りない時に入れるカードだと思います。

レン

2011年11月18日 10時22分02秒 | カード情報(ゴッドイーター)
装備品の装備で+2/+2ですか。
装備品関連の能力多いですね。
補正としては強いのですが、こうなってくると
具体的にどんな装備品が用意されているのかが気になりますね。
攻撃力防御力が上がるだけの装備品でも悪くはないですが、
対抗がスペル1枠だけというのは対抗力がかなり薄いです。
ゴッドイーターはブロック1よりもさらにスペルの効果が不器用ですからね。
ブロック1なら1枠とDualを選べる効果も選べなくなっているのですから
1枠のみで使用できるスペルというとかなり限られてしまいます。
スペル枠が付与される装備品でもあればいいのですが、
おそらくそんなものはないと思いますし。

残りレベル4だけでもアイテムで2対抗は出来ますから、
対抗はそれだけにしてこのユニットは4/8/8程度の壁であると割り切っても
かなり強いユニットですし
能力を発動させなくてもスペルアイテムとして標準のステータスは持っていますから
スペルアイテム両方を使うゴッドイーターデックでは主体になるカードでしょうか。